440:るふれちゃんねる
アルムとセリカが頑張った未来がうぬ殿なのは納得いかないわ
447:るふれちゃんねる
>>440
甘やかされたソフィア人と厳しい環境で生きてきたリゲル人とじゃ
絶対すぐに争い起こって分裂するわ
甘やかされたソフィア人と厳しい環境で生きてきたリゲル人とじゃ
絶対すぐに争い起こって分裂するわ
457:るふれちゃんねる
>>447
いや まぁ そうなんだろうけど 統一しましたで終わったんだから あのまま平和なままでよかったじゃん 覚醒で未来が描かれちゃったが
いや まぁ そうなんだろうけど 統一しましたで終わったんだから あのまま平和なままでよかったじゃん 覚醒で未来が描かれちゃったが
465:るふれちゃんねる
>>457
いや知らんわそんなの…
永遠に続くわけがないだろ
いや知らんわそんなの…
永遠に続くわけがないだろ
452:るふれちゃんねる
>>440
バレンシア大陸を統治した~みたいに描かれてたけどリゲル側絶対一悶着あるでしょ
バレンシア大陸を統治した~みたいに描かれてたけどリゲル側絶対一悶着あるでしょ
★ルフレchのブックマークお願いします😊
FEH最新まとめ記事一覧!!
【悲報】人気ゲーム実況者さん、広告を剥がされたのを任天堂の仕業にしてしまう
【FEH】カム男「スズカゼ、ミドリコと結婚することになった。」 スズカゼ「はっ。・・・・は?
【朗報】スターオーシャンに良い感じのルキナが実装されてしまう
【FEH】すげーわ。進軍阻止って神スキルだったんだな・・・
【FEH】ハーディン、槍ヘク、伝チキのステを比較するとやはり一番強いのは
【FEH】アクアネキすこすこセット置いておくぞ
【FEH】ティアマトは緑騎馬にて最強。覚えておけ
【FEH】封印未クリアだけどこの後日談まじ?
【FEH】これは健全なスポーツの画像ですね。間違いない
【FEH】FEHイベントの総合評価まとめ!一番良いのはこれ?
【FEH】これどーみてもシルヴィアが子に見えるわw
【FEH】これどーみてもシルヴィアが子に見えるわw
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
posted with amazlet at 18.08.23
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1

コメント
コメント一覧
バレンシア大陸をヴァルム大陸に改名しちゃったのよね
2000年どころか跡継ぎの時点で終わってたよこの国は
それで以後永久に平和じゃないのが気に入らないから二次創作認定って幼稚すぎない?
てかイーリスがそんな感じじゃね?
小国のひとつになってはいるが隣国のフェリアとは関係も悪くなかったし
それなのにバレンシアだけ外伝ED後すぐガッタガタにしてるから
外伝好きはもにょったんだろうね
それで平和が続くとか思ってる方が頭お花畑やしむしろ荒れてたヴァルム大陸を覇道で一応統一したうぬ様は体現者だわ
初代王が次代にしっかり教育できても、それが永久に続くわけじゃない
1世代のイレギュラーで亡国もありうる。ましてや2000年近く経ってりゃなあ・・・
2000年間、国家としての形を保ってる国はなかなかないだろう
そうかifも過去として繋げたから影響あるのか
覚醒以外どの作品も得しない結果になっちゃうのね
外伝の頃からアルム統治後のバレンシアが長く続かずにガタガタになるであろう事はちゃんと考えれば読み取れるように作られてるのになんでもにょるの?
え、この手の人達ってこのくらいも理解できないくせに2000年間争いゼロの平和な大陸じゃないやだやだ!二次創作だ!って言ってるの?ちょっとやばくね?
FEの老害なんてヤバいのしかいないなんて分かりきったことだろ?
ただし新参がヤバくないとは言ってない
外伝要素なくてもせめて覚醒そのものの設定やら世界観がしっかりしていればよかったんだろうけど
だから取り敢えず使えそうな設定ブチ込みまくってファンサービス気味に過去作と関わり持たせた総集編みたいにしたとかいう記憶がある
結果的に覚醒が売れてifがさらに売れて畳むに畳めなくなったから今見ると粗が目立つんだけどな
そんなこと外伝に書かれてたっけ…
バレンシアは実は統一されてないってのならわかるが
ヴァルハルトが力で統一するまでずっと群雄割拠だったようだし
2000年どころか数百年で瓦解したんじゃないかな
良くいえばヒーローズプロトタイプだよな覚醒
アスクをどっかの大陸の過去未来にせず異界扱いで繋げたのは正解だったな
紋章や暁も暗黒竜や蒼炎に比べると劣化してるし
更に知識のない状態でやりゃそりゃおかしくもなるよね
※22
それ外伝ではなく覚醒ソースでは
頭ifかな?それともまん様かな?
パオラの外伝の台詞をミスと認めずどんどん後付けで遂にエコーズではパオラの性格すら歪ませてしまった歴代スタッフ
似ている
現実の歴史だって統治と戦争と崩壊の繰り返しだしヴィオールさんも同じ国家がずっと続くわけ無いからねって言ってたでしょ
でも人々はきっと自分たちの力でなんとかするから私(女神)がいなくても大丈夫みたいな締めで後味は悪くない
if全く関係ないのに頭ifとか言っちゃう覚醒信者まじ頭覚醒まんさん
所詮好きでもないもの相手だからそんなことが言えるんだよ
硬派(笑)なまま続けられたんだろうなぁ
硬派な時代なんてファミコンで終わってることすら知らないにわか覚醒厨乙
地竜なんてアカネイアじゃすぐ封印されちゃうからよく直してくれた
エアプか?最初から萌えゲーだぞ
KMR、子作りごり押し、覚醒と繋げられた、このせいで原案は滅茶苦茶にされるし(コミカライズで救済はされたけど)
覚醒のついでに叩かれるし覚醒厨はifのこと完全に下に見て舐めくさって調子乗ってるし
別に覚醒と繋がってなければ他の作品世界には迷惑かけなかったろうに覚醒のせいで一番過去の話()にされるし白夜文化はどう足掻いても消滅することにされるし
3DS作品じゃマップの出来はトップなのになかなか評価はされないし
不幸なポジションすぎる
こういうこと言うから覚醒厨嫌い
売上以外に取り柄なくて害しか生んでない覚醒なんかと一緒にしないで欲しい
覚醒ifっていう原作エアプの作った二次創作の所為で多くの人間が迷惑してるからもう話題に出すなよ気持ち悪い
叩かれそうになるとifも一緒だからwとか言いながらifを隠れ蓑にする覚醒厨の手口
もう悪い意味で見慣れたわ
はぁ……
これ無いなら被害にあわない作品もあった
覚if無ければfehも無く、当然このルフレチャンネルで煽り合うことも無いからな
平和が実際続くかどうかは問題じゃない
管理人、どうにかしろ
個人的に魔符はあってよかった
・・・小室って設定どのくらい関わってたん?
アマツ持ってないと「誰コイツ」確定だが。
ユニコーンと同じ。
外伝、覚醒どころか暁までエアプとはたまげた
コメントする