776:るふれちゃんねる
風花やったことないんだが、3つの陣営で運営が設定してるノーマルルートはどこなん?
どこからやるのがオススメなん
どこからやるのがオススメなん
781:るふれちゃんねる
>>776
一番最初は銀雪だけだったらしい
一部のストーリーは青獅子周りの話が多い
一番最初は銀雪だけだったらしい
一部のストーリーは青獅子周りの話が多い
783:るふれちゃんねる
>>776
いわゆる正史は存在しない
正解があったらそれ以外ハズレになっちゃうからな
いわゆる正史は存在しない
正解があったらそれ以外ハズレになっちゃうからな
786:るふれちゃんねる
>>783
エガちゃんルートが正史だってヒルマリおじさんが言ってたぞ
エガちゃんルートが正史だってヒルマリおじさんが言ってたぞ
784:るふれちゃんねる
>>776
貴方が新しい師?
どのルートから始めるべきか分からないならこのチャートを使うといいわ
きっと貴方の役に立つはずよ
貴方が新しい師?
どのルートから始めるべきか分からないならこのチャートを使うといいわ
きっと貴方の役に立つはずよ
790:るふれちゃんねる
>>784
真面目にやったら、とんでもねぇアンケートだった…
真面目にやったら、とんでもねぇアンケートだった…
797:るふれちゃんねる
>>784
背景色で小細工してるの本当好き
背景色で小細工してるの本当好き
801:るふれちゃんねる
>>784
リンみたいな師やめろ
リンみたいな師やめろ
800:るふれちゃんねる
>>776
銀雪→ベレトスが主人公
この物語の主人公且つレア様が深く関わるので間違いなくメインストーリー
紅花→エガちゃんが主人公
第4回総選挙でダントツの投票数を誇り他のクラスの生徒を惨殺していく彼女のルートこそメインストーリー
蒼月→ディミトリが主人公
亡国の王子が国を取り戻しフォドラを統一するので王道FEを彷彿させるのでメインストーリー
翠風→クロードが主人公
発売当初黒幕と噂が絶えなかったが次々とボスを倒しフォドラだけに留まらない王道的FEなのでメインストーリー
ベレトだとペアエンドがない致命的バグがある
煤闇→ユーリスが主人公
3級長が手を取り合って戦う奇跡的なストーリー
戦闘がメインのため散策に拒否反応が出てきた旧作を思い出させる作りのため実質メインストーリー
銀雪→ベレトスが主人公
この物語の主人公且つレア様が深く関わるので間違いなくメインストーリー
紅花→エガちゃんが主人公
第4回総選挙でダントツの投票数を誇り他のクラスの生徒を惨殺していく彼女のルートこそメインストーリー
蒼月→ディミトリが主人公
亡国の王子が国を取り戻しフォドラを統一するので王道FEを彷彿させるのでメインストーリー
翠風→クロードが主人公
発売当初黒幕と噂が絶えなかったが次々とボスを倒しフォドラだけに留まらない王道的FEなのでメインストーリー
ベレトだとペアエンドがない致命的バグがある
煤闇→ユーリスが主人公
3級長が手を取り合って戦う奇跡的なストーリー
戦闘がメインのため散策に拒否反応が出てきた旧作を思い出させる作りのため実質メインストーリー
809:るふれちゃんねる
正解のルートは明らかに翠風だけどな
明らかに短く打ち切りエンドな紅花
翠風の劣化くさい教会
所詮ディミトリがスタートラインに立つ話でしかない蒼月(シャンバラは潰せないし)
明らかに短く打ち切りエンドな紅花
翠風の劣化くさい教会
所詮ディミトリがスタートラインに立つ話でしかない蒼月(シャンバラは潰せないし)
811:るふれちゃんねる
>>809
ハピが一晩でやってくれました
ハピが一晩でやってくれました
814:るふれちゃんねる
レア死亡銀雪が一番先生の権力が大きくなりそう
821:るふれちゃんねる
>>814
レア様は"倒れた"としか書いてないから!!!
レア様は"倒れた"としか書いてないから!!!
818:るふれちゃんねる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1602307130/
赤は攻略本みないと分からないルート選択あるから
初見は青か黄色から入るほうが楽しめると思います

★ルフレchのブックマークお願いします😊
人気ブログランキングへ

コメント
コメント一覧
リーガン家が伝令ぶっころしたんはやっぱ同盟にいた帝国の間者が結託させないようにしたのかな?システム抜きにそこだけが謎だった。
管理人フォンリーガンの計略だな!?
ソシャゲに毒されすぎか
正史やどこからやるかは人によるけどノーマルルートはどれってなるとまあ銀雪
ダメ男の介護、更正とかそもそも女向けだし
後は銀と紅は両方やるべき位かな
基本的に他のルートは帝国打倒+αって感じだけど紅花だけは違うからなー
2~3周目あたりにやれば飽きが来ずにプレイ出来そう
実際女、それもブスかつオババしかいなかったのはエガのオタだから赤が女向けじゃね?
赤はいわゆるDQNマンセー話だから痛いブスが自己投影するのにぴったり
翠風からやらないと他ルートでネメシスとか十傑って誰だよってなるし風花雪月(翠風→紅花→銀雪→蒼月)の順番にやるのが良いと思う
というか烈火の剣でいうエリウッド編が青、ヘクトル編が黄or銀雪やと思ってる。紅花は裏ルートやね
謎が1番残されるルートだけに、2週目3週目を遊ぶモチベーションが1番高くなる
帝国は最後 今まで3ルート通じて味方だった
協会の人ら(特にフレン)を敵に回して罪悪感に苛まれろ
これはちんブラマー
なんかそういうデータあるんですか?
スレでは「帝国の間者が、王国・同盟連合にしない為にコロコロしたんだろう」(シャミアさんが始末しきれてなかったと呟いてたし)となってた
その後「いやフレーチェがやったんだ」「親父殿もやって青ゴリにも怪我させたしアサシンか」「兄より有能じゃね?」「そうなるとやはりベルグリーズの血を引いている=カスパルの実の叔母では」とネタになってた
翠風と銀雪は両方やるべきならわかるけど紅花っていうほどやるべきか?
紅花でわかるのはエーデルガルトの考え方と闇うごとはお互い利用してるだけの関係だってことくらいだろ
青はつまらないかはともかくディミトリとエーデルガルトに関してしかわからんから優先順位一番下なのは確かだが
それファンの勝手な妄想が元やん
妄想じゃないぞ。インタビューに乗ってる
草木原 個人的には、作り手にはある種の非情さも必要だと思うんです。非情さが無いと、単に予定調和的というか、読み手に簡単に展開の予測ができてしまう。完全に予測できてしまう展開は、あまり魅力を感じないな、と。なのでズバッといったのですが、やっぱりエーデルガルトと一緒に行きたいという開発内からの声も大きくて。エーデルガルトについて行く「紅花の章」、いわば「覇王ルート」は、本当はもっと行きづらくするつもりだったんです。
紅花と銀雪は大人しいイメージだけど蒼月と翠風はうぜえ
蒼月はグロンダーズの同盟参戦強引だし翠風はストーリーキメラすぎるしどっちも正史って胸張って言えねえよハゲ
紅花が大人しい以外は同意
翠風を正史と言ってるのは青派の工作だろ
FEHスレ以外でそんな主張見たことないわアホだなお前
それだけど「入れる予定が無かった」と明言はされてなくね
24が青厨だからな
特にシルヴァンとイングリットとかイグナーツとラファエルとかいいぞ
「完全に予測できてしまう展開は、あまり魅力を感じないな、と。なのでズバッといったのですが、やっぱりエーデルガルトと一緒に行きたいという開発内からの声も大きくて。」
エーデルガルドと一緒に行くルートがなかったからの後付けとしか見れんけど
開発中の流れがどうだろうと完成品が全てで、全てのルートが正史となりうるって言ってるんだから、紅花も他のルートも同等に正史扱いしていいんだよね
青厨的にはエーデルガルト大勝利ルートは絶対ダメだぞ
翠風 真実ルート
銀雪 ある意味池井戸な感じ
紅花 あかんやつ、昔の任天堂なら殴られる、個人的には一番好きだが
でもそこから続いてるのは「紅花に行きにくくするつもりだった」って話だけじゃん
元々作る予定じゃなかったのならキッパリ作る予定が無かったって言うはずだし開発の声の話の直後に紅花に行きにくくする云々の話するのはおかしくない?
つまり黒鷲はいらないってことだな
そもそも正史も大団円も無いって公式が言ってるんだから正史がどのルートとか個人の妄想でしかないぞ
黒鷲が正史は絶対ないぞ
そもそも目玉であろうグロンダーズの会戦がない時点で絶対外れるわ
全部正史だか全部正史じゃないって言ってるんだからいい加減諦めろ。
大体最初に作られた銀雪が、グロンダーズなんか報告で終わりなんだから、あれが目玉なわけないだろ
エーデルガルト大勝利ルートが出来た後に対比ルートとして作られた青ルートの厨がなんだって?
紅花は唯一級長3人が国を率いて戦うルートだぞ
生徒同士の敵対セリフもこのルートでしか見れないのが多いぞ
お前がどう思おうが黒鷲だろうが青獅子だろうが金鹿だろうが教会だろうが正史なんて無いって『公式』に言われてんだよ
自分もおかしいと思うんだけどずっとこのままで来てる
もうそんな人は見たくない
草木原「エーデルガルトと敵対して…という流れは最初から決めていた。そこから各ルートのストーリーや各級長の掘り下げをコーエーテクモのシナリオチームの方で広げてもらった。級長が居なくなってしまうので黒鷲学級が一番難易度が高いルートとして想定していた」
って言ってるしその後にエーデルガルトと一緒に行きたいという開発内からの声も大きくてと続くから草木原の中では紅花は予定に入ってなかったけど開発内の声を受けて紅花ルートも入れたけど行きにくくはしたとも取れる
今までのFEにそんな奴いないんだけど
んほった公式的には必要だったのかもしれないけどプレイヤー目線ではいらなかったよね・・・・
こういう人ほど紅花ルート無かったらエーデルガルトについて行きたかったスタッフはレアにんほってるとか言い出すという偏見
青は味方の色で王国は味方の国で帝国は敵の国だから
いっそのこと黒鷲学級は敵固定で青獅子か金鹿かを選ぶだけの方が良かっただろ
ついでに夜明けの追討戦も大要塞も帝都も宮殿もない
阿呆
ニンドリのインタビューで草木原が言ってる
草木原「ディミトリのルートは「王道的」にしたいという考えから始まりました。ただ、序盤は傷つきやすいディミトリが境遇のせいでああなってしまう…というギャップも入れつつ。一度堕ちたところから曲折を経て真の王道に目覚めていくという流れになってます」
さっさと処刑させれば解決です(本末転倒)
級長従者いなくなるって言ってんのにベルカスパルリンハルトのイラナイツ三人衆抱えてる黒鷲ヤバイやろ
安易に大団円にしなかったのは正解だった
余談だがヒットしたドラマもアレが多かった
黒鷲学級って言ってるし黒鷲学級=紅花じゃなく黒鷲学級=銀雪って考えてたなら級長従者居なくなる銀雪が問題なかったんだから大丈夫なんじゃね
黄色は全勢力を満遍なく殺し切るニュートラルルート
打ち切りエンドが赤
何か知らないけど近くにいたボケ老人をついでに殺したら大円満迎えたのが青
銀雪と翠風逆じゃね?
大円満ルートは無いぞ
そもそもハピいないと青ルートはやばい
プレイヤーに一番人気ルートですが
そうしたら今度は公式は黒鷲アンチって言われるだけだな
覇道の対比だからだぞ
風花的には覇道が主でその逆張りって程度だろ
教会組に関しては、その中でも印象のいいアロイスとシャミアは帝国ルートでも仲間になるし、他は罪悪感とか別に…って感じだな
その上フレンとセテスなんて殺す必要さえないし
と一通り、どれが正史かなんてないけどやっぱ最初に別ルートやっちゃうと紅花はすごいやりづらかったな…
レアツィリルカトリーヌ「解せぬ」
だって敵じゃなくても態度悪いじゃんお前ら
元からあったらやっぱりエーデルガルドと一緒にいきたいとはならないし、それは単純に開発がゴネて紅花隠しルート的にいれたけど、それでも開発に要求されて導入の仕方変えましたって見えるけどなぁ。どのみち導入部を変更したのは確実。後付けなんだよね。大体にしてテーマソングからして紅花ではありえないものだし。実際紅花だけテーマソングが流れないしな。
ゴリ推しとかゴネてとかやたらネガティブワード入れたがるけど、実際エーデルガルトは総選挙1位だし紅花は1番プレイされたルートなんだからプレイヤーにも求められたルートなんだよ。
そういう要素を製作段階からしっかり予測して、取りこぼしなく採用するのは作り手として正当な仕事だろ
覇道が主ってのは違くない?3ルートで敵側として覇道は打ち砕かれてるし、紅花自体テーマソングにカスリもしない草木原からそもそも入れる予定になかったと名言されてるものだし
主かはおいといて「覇道の逆説としての王道」でしかないのはもうインタビューで諦めろとしか
ツィリカスカトカスは自分達が強制的に仲間になる銀雪が一番イラッとくる台詞多いというね
「レア様があんだけ頑張ったんだから王やれよ」「レア様が無事なら先生が王になろうがどうでもいい」とか
その割に展開が雑過ぎない?メリセウスに攻め込む策がよく分からないまま先生が考えてる事になってたりラストのレア様の暴走も前フリとか何も無かったし
どこの馬の骨とも分からん傭兵に対しての態度はあんなもんでしょ
王国と同盟も最初からなくても問題ないくらいの扱いだしな
大した出番もなく兵力補充とか進軍路の確保とかお話の都合で使われて、用が済んだら死ぬシーンさえなく退場
どこの馬の骨ともわからん傭兵程度にしか思われてない相手と敵対して殺しても、罪悪感とか全くないんだよなぁ
これはエーデルガルドの事や
そういう事だわ
EDで4ルート中3ルートはその曲が流れて帝国だけは流れないってことはそう言うことだろうな
真実が明かされてもあの態度なのがね…
先生が全く苦労してないみたいな言い草がイラッとくるんだよな。まあそこら辺はシルヴァンの殺したい発言にも同じこと言えるけど
初見でもディミトリはそれなりに賛否が分かれるような
正直、青が王道とか初見向けとかそういう下馬評にはびっくりしたわ
大円満って見たことない言葉だな
大団円なら見るが
それはむしろ青ルートの方では?
11みたいな気持ち悪いのが多い夢腐達が妄想するのにうってつけな記号キャラが多いですしね
つまりトゥルールートですね
当然商売の話だから、今後の展開によってはその答えが覆る可能性はあるが、その場合ユーザーに忖度した変更になるから、どうしても紅花だけは否定したい必死な奴らが喜ぶ結果にはならないぞ
なおテーマソングは師と道を違えたとしか思えない歌詞な模様
ゴリ押しした結果の順位だし、ゴリ押しなかったらどうなったかはわからんぞ
公式が推したキャラが順当に人気が出る事に何の問題が?
マネージメントに成功した優秀なスタッフってことだろ
ゴリ押しして不人気だったベルナデッタとかどうなるんや
嫌です(北朝鮮並の無慈悲)
同盟や王国を放置するのは果たしていいのか?
いや没ルートではロドリグを斬って取り返しがつかなくなるルートが合ったけど
攻略本見てる限り最初はそっちの方が表ルートになってた可能性ありそう
最初は紅花みたいに全く新規のシナリオでやる予定だったのかもしれないぞ
結局やめて銀雪ちょっと弄って終わり、と
開発者が王道って言ってるものを解析してわかった没ルートを根拠に否定するならもう直接開発者を問いただせとしか言えんわ
開発者じゃない奴があーだこーだ言っても所詮妄想でしかない
あと公国の侵攻が只の茶番に成り下がる
噂によると任天堂とコエテクがカなり揉めたらしい
あと悪役の声優が誹謗中傷を受けかねない内容だった、腐女子は何をしでかすか分からん
青王道はなくね?あんな介護過去作にあったっけ?
ノーマルは銀雪だけど銀雪開始の時点で変更不可の3択があるから質問者の意向に添えない
4周やるつもりなら2つある赤からやらないと似たようなことの繰り返しだし黄に関しては教会の焼き直し(教会が真っ先に作られたはず)だから教会と黄も離すべきで
教会→青→黄→紅花 かその逆順が正解だぞ
ないです(確信)
でも腐女子人気があるからさもありなん
3級長の中で正史に一番近いのは金鹿だと思うし青獅子が王道ってのもわかるし紅花他にはない立場から楽しめるし
何故みんな違ってみんな良いという結論に至らないのか
銀雪は翠風の劣化だし一番ない
翠風のほうがよほど正史感あるわ
特定のルートを正史とかノーマルルートとか言っちゃう時点でみんな違ってみんな良いというのは破綻してるんだよ
風花民じゃそんな高尚な考え方は出来ないんだよ
そもそもこのゲームに正史は無いはずだからね
ヒューベルト作成でもかわいい
今作は銀英伝の影響受けまくりだから帝国対同盟になる黄だぞ
というのは置いといてもベースが教会なんだから教会に決まってるだろ
王道的であって王道じゃないのすっこすこ
ちゃんとメディウスまで倒して終わるのが銀雪翠風
で、銀雪翠風は銀雪がポケモンのルビサファなら翠風がエメラルドみたいなものかと
三色で正解は黒鷲!してるやつか草
はいはい翠風にヘイト集めようと必死の青厨さんはどっか行きなさい
先生が王様になるのが一番フォドラ安定しそうだな メンタルも安定してるし
ベル信者やろ
打ち切りENDっぽい赤
これが王道は無い
青が王道とか言ってる青おば居すぎ
ファンの間で王道ってことになってるの?
青ルートディミトリ好きになれればいいが嫌いになったらひたすら苦痛だと思う
フェリクスとかアッシュとかシルヴァン辺りの青キャラ好きな人でそのキャラの赤ルートスカウト時が好きだったり一番好きな級長や女キャラはエガちゃんとか言う人は割と多い
キャラありきでシナリオの良し悪し判断する人が持ち上げてるイメージ
伏線回収したい人からは不評寄り
シルヴァンおばだゾ
あいつも何で味方かわからないキャラだわね
青では毎回ハガちゃんに殺させてるし他では残りの青獅子引き抜いた上で銀以外じゃダークスパイクしてるわ
銀→蒼→紅→翠の順が良さげ
蒼月も紅花も最初最後向きじゃない
ゲーム内説明じゃ自学級黒鷲他学級金鹿だから出来たのが銀雪翠風他の順説あるよな
そのわりにはすぐに逃げるんだよな
王になるべき人間を王に立てなかったから銀雪以下の出来っていうのはありそう
世界の問題なんて主人公や仲間が知らなくても勝手に解決される
逆に世界の問題は明らかになるが結婚できないのがクロードレア様
赤はEDで闇うご潰してるし半分以上使い回しの青と違って独自のルートなんで
でもその国は滅んでも仕方ないんだよな、これもFEあるある
黒鷲学級自体必要ないだろ
紅花はご存知の通りだし銀雪も存在価値ないし金鹿と青獅子やって終わりでいいわ
残念ながら黒鷲がいないと風花の物語は成立しないけど、青獅子と金鹿はいてもいなくても特に問題もないんだなあ
お前にとっては悲しい現実だけど直視しような
ゴリ押しなくて紅花無しでも普通に1位だったと思う
お前何を寝言をぬかす
イエリッツァ使っててくっそ楽しいしカッコイイやん。存在価値無いのお前やろ
黒鷲は敵専用学級でいいやん
自分が担当しなくてもよくね?
自分が担当出来ることに意味があるし、それがなかったら風花なんか大して話題性もない凡ゲーで終わったぞ
第三勢力て感じの陣営だよな
全体通してのメインにはなれない
敵専用キャラが1位どころか総選挙男女別2位以内に入ったことは今までないけどな
青も実質打ち切りでょ?
政治面考慮するとエガディミどっちも先生と結婚しない方がいいというね
もともと自国の奴と結婚した方が国の為には良い
クロードは結婚しないって頑なに主張するやつがうるさいが、レアS支援はどう見ても結婚エンドだろ
2つとも結婚表記ないだろ
任天堂に怒られて没になりました、そのルートを作った輩はクビになりました
FEで味方の国が滅ぶor窮地に陥るはいつものことどころか前提だからな
長さの問題やろ?
蒼月のどこが王道なんですかねえ…
強いて言うならこれが開発の考える「正規ルート」かもしれないけど…学級要素あるのにそのメイン部分のはずの級長、どこ?
ここまでこじつけに必死過ぎると涙でてくるわ
次はお前が完全勝利できるストーリーだといいな
子安がいるでしょ
敵対したり亡霊とコミュニケーションしたり手紙貰ったりしただろ
あなたの物語だぞ
その情報の出処はとごだ?
コメントする