550:るふれちゃんねる
オラ夏の再生数150万突破してて草
今回のダイレクトのダークホース枠がまさかのクレしん
今回のダイレクトのダークホース枠がまさかのクレしん

556:るふれちゃんねる
>>550
まあ一番内容が気になるのは確かだな
まあ一番内容が気になるのは確かだな

557:るふれちゃんねる
>>550
なんかSF要素が映画版みたいで面白そうだった
なんかSF要素が映画版みたいで面白そうだった
561:るふれちゃんねる
エムブレマー的に気になるのはトライアングルストラテジーだろ
569:るふれちゃんねる
>>561
やってみたらfeってやっぱ遊びやすいんだなって
改めて実感したわ
やってみたらfeってやっぱ遊びやすいんだなって
改めて実感したわ
565:るふれちゃんねる
オラ夏3Dモデルのはずなのにすっげぇ平面に見えるんだよな
地味にすごい
地味にすごい
571:るふれちゃんねる
>>565
だいぶそうなってきたよなあ
あと少しで見た目全く手描きの
自作アニメが作れるかもなあ
だいぶそうなってきたよなあ
あと少しで見た目全く手描きの
自作アニメが作れるかもなあ
575:るふれちゃんねる
ぼく夏×クレしんのオラ夏がこんだけ注目されてるのをぼく夏というIPを殺した連中はどうみてるんだろう
588:るふれちゃんねる
>>575
なんも思わないよ
あそこは日本で数十万売れるタイトル出すくらいなら世界で数百万売れるタイトル出したほうがいいってスタンスだし
なんも思わないよ
あそこは日本で数十万売れるタイトル出すくらいなら世界で数百万売れるタイトル出したほうがいいってスタンスだし
576:るふれちゃんねる
オラ夏はインパクトあるけど爆発的に売れるとは思わない
ぼく夏自体がニッチだし
ぼく夏自体がニッチだし
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1613865300/
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>


コメント
コメント一覧
懸念点はぼくなつ最大の虫相撲がなさそうなところ
クレしん、スペインで人気あるんだって聞いてビックリしたなぁ、服が国旗に似てるのもいいらしい
クレしんサイドもぼくなつじゃねえからその表記やめろって言ってるのにもうぼくなつとのコラボみたいな言われ方してて草
クソゲーって言われるの分かるわ
コメントする