102:るふれちゃんねる
103:るふれちゃんねる
急に何があったレベルのが出てきて困惑した
104:るふれちゃんねる
大がつく英雄の強さはこんなもんでいい
107:るふれちゃんねる
よくうっかり受けて殺されてる
108:るふれちゃんねる
ただでさえ強い脅嚇の上位互換とかいう無法
110:るふれちゃんねる
「一番近い相手」を入れ忘れたんじゃないかとしか思えないけど意図的なんだよな多分…
111:るふれちゃんねる
ヤケクソなまでにバフデバフかけまくって戦闘中も+-しまくる
112:るふれちゃんねる
オルソンもいずれこのレベルになってくれると思ってもいいんですね!?
113:るふれちゃんねる
マジで去年の錬成の中でも一際壊れてると思う
これが五限じゃなくて配布だというのが
これが五限じゃなくて配布だというのが
114:るふれちゃんねる
バンジョーの荒らし・嫌がらせ・混乱の元
115:るふれちゃんねる
いい加減なステ振りでもこれくらい盛ればやれると証明した
119:るふれちゃんねる
怒涛と近影どっちが主流なんだろう
120:るふれちゃんねる
反撃不可あるし追撃阻止されて倒しきれなくても逃げれる近影でないの
121:るふれちゃんねる
早く偶像になれ
122:るふれちゃんねる
これがあのアルムとセリカの子孫なんだぞそりゃ強い
人気コミックランキング
人気ゲームランキング
人気ブログランキングへ

コメント
コメント一覧
ある意味捏造子世代だよな
FEHオリキャラで捏造子世代やらないだけマシと思っておくか
「ロイとソフィーヤの子孫の竜クォーターでーす!」とかいってオリキャラだすのもサイコパス運営だからあり得る
実装してるのはゲーム原作のみで覇者の剣とかのパラレルは取り入れてないわけだし、小説版を気にして捏造と騒ぐ必要もない。
闇落ちアイク?あれは...まあ...挑戦してるよね...
まさに覇王だわ
闇堕ちアイクはサイファからの逆輸入だから挑戦とか今更やぞ
サイファなんかバルムンクラクチェにグングニルアルテナとかやってたからな
コメントする