
813:るふれちゃんねる ID:7LKeOAAI0
フェリクスとグレンってどれくらい歳離れてたんだろうか
殿下とグレンが対等な友達って感じだから、あんまり歳離れてる感じじゃないのかな
作品開始時点ですでにフェリクスは殿下を兄貴分ってより同輩として見てるけど、
支援A後の食事での「それからフェリクスは何をするにも俺と一生じゃなければとダダをこねて~」から察するに
昔はもう一人の兄貴って感じで接してたんだろうか
殿下とグレンが対等な友達って感じだから、あんまり歳離れてる感じじゃないのかな
作品開始時点ですでにフェリクスは殿下を兄貴分ってより同輩として見てるけど、
支援A後の食事での「それからフェリクスは何をするにも俺と一生じゃなければとダダをこねて~」から察するに
昔はもう一人の兄貴って感じで接してたんだろうか
820:るふれちゃんねる ID:9FFawly/0
>>813
15で騎士になってるって話だからそれ以上は確定
でもロドリグとランベールが同年代なんだろうし
あまり年がはなれすぎてるのもなさそう
騎士になってすぐ亡くなってる可能性もあるのかも
生きてれば士官学校も一緒に入学してたんだろうな
グリットちゃんの兄弟が入学してないのはお金の問題なのかな…
15で騎士になってるって話だからそれ以上は確定
でもロドリグとランベールが同年代なんだろうし
あまり年がはなれすぎてるのもなさそう
騎士になってすぐ亡くなってる可能性もあるのかも
生きてれば士官学校も一緒に入学してたんだろうな
グリットちゃんの兄弟が入学してないのはお金の問題なのかな…
821:るふれちゃんねる ID:lQBn8GJG0
>>820
兄というから既に卒業したとか?
兄というから既に卒業したとか?
815:るふれちゃんねる ID:++CaYaSpa
イングリットとグレンは政略結婚だけどお互いの気が合ったパターンでしょ
貴族の幼い頃の婚約者で本人の意思が反映されることなんてないって
貴族の幼い頃の婚約者で本人の意思が反映されることなんてないって
825:るふれちゃんねる ID:/sLpJoxNa
フェリクスさん「俺は剣を振るいたい」
格闘やれ、弓やれ、剣やりたいなら踊り子やれ、大道芸人、菓子屋...
フェリクスさん「...」
格闘やれ、弓やれ、剣やりたいなら踊り子やれ、大道芸人、菓子屋...
フェリクスさん「...」
826:るふれちゃんねる ID:Sg7exP4HM
グレンに紋章がなければフラルダリウスはフェリクスが継いで、ガラテアに婿入りはありそうだけど、
それだったらフェリクスももう少し違うひねくれ方しそうだし、そんな感じでもないような
それだったらフェリクスももう少し違うひねくれ方しそうだし、そんな感じでもないような
829:るふれちゃんねる ID:40eRAA5O0
>>826
似たような立場のシルヴァンがグレたのは兄との関係が悪く親も兄に辛く当たってたから
グレンは家族仲が良く王族を警護するほど騎士として認められててグリットとの結婚にも乗り気だったようだし
フェリクスが負い目に思ってねじくれることもなかったのでは
ギルベルトが紋章無しなのもあって王国の紋章無し貴族は王族つきの騎士をやってる率高そうな気するんだよな
似たような立場のシルヴァンがグレたのは兄との関係が悪く親も兄に辛く当たってたから
グレンは家族仲が良く王族を警護するほど騎士として認められててグリットとの結婚にも乗り気だったようだし
フェリクスが負い目に思ってねじくれることもなかったのでは
ギルベルトが紋章無しなのもあって王国の紋章無し貴族は王族つきの騎士をやってる率高そうな気するんだよな
人気コミックランキング
人気ゲームランキング
人気ブログランキングへ

コメント
コメント一覧
どうせ生きてても親父殿の代わりに村娘からゴリラ庇って逝くだけだよ
銀雪と同盟だと狂いすぎてるし
紅花も割と・・・
頭数を増やしたところでどうにもならん
エアプかよ
コルネリアがまだ裏切ってないから普通に王位継いで王様やってんだよ外面くらいはマトモだわ
気質は同じだろうけど
処刑されかけて国追われた訳じゃないから少なくとも荒んではいない
なんだかんだFEHで出しそうな気がする
どっかの狂ったお方を見て却って冷静になったのかも
案外公国につくかもよ
コメントする