
2:るふれちゃんねる ID:qbn47qphd
5:るふれちゃんねる ID:s0eiS+Ded
シェズちゃんと話すの楽しそうにしてた
6:るふれちゃんねる ID:mUKCSm20a
陛下が元気に復讐に邁進してて空気が旨いからな…
7:るふれちゃんねる ID:OTyzzHhEd
みんなからシルヴァンは本当は真面目でしょ知ってるよって言われてるのが微笑ましいよ
8:るふれちゃんねる ID:oId4OqeM0
王国組はいい空気吸ってるよ
10:るふれちゃんねる ID:MM7KcFHm0
真面目だから本編でも女好きムーブの一貫として巨乳美人教師のクラスにホイホイ転入しちゃうしEDでも必ずゴーティエ継いじゃう
11:るふれちゃんねる ID:t1AO38pxd
無双の青は立場自体は縛られてるというか首輪とリードは繋がってるけどリードがだるんだるんになるくらい伸び伸び色んなことに挑戦してる気がする
12:るふれちゃんねる ID:qROiUBSUr
いい空気吸ってたら狂犬になったアッシュくん
13:るふれちゃんねる ID:6t9QQQQJM
モラトリアム不要人間
15:るふれちゃんねる ID:qiz6cfs50
モラトリアムがあると言い寄って来る女を弄んで捨てるクソみたいな八つ当たりに時間費やしちゃうからな…
17:るふれちゃんねる ID:px4AGv/k0
>いい空気吸ってたら狂犬になったアッシュくん
西部諸侯はせっかくのいい空気を乱すからな…
西部諸侯はせっかくのいい空気を乱すからな…
18:るふれちゃんねる ID:8DSLpUFId
>王国はある程度進路決まってる子がほとんどだからさっさと実務教育した方が合ってる?
一年色んな奴がいるところで学んでみることは絶対力になるけど
結構本編はルーヴェンクラッセに打撃になるような出来事が多かったってのはあるんだと思う
一年色んな奴がいるところで学んでみることは絶対力になるけど
結構本編はルーヴェンクラッセに打撃になるような出来事が多かったってのはあるんだと思う
19:るふれちゃんねる ID:q+Qny4Mrd
>結構本編はルーヴェンクラッセに打撃になるような出来事が多かったってのはあるんだと思う
ロナート様といいマイクランといい心が死ぬイベントが多い…!
無双はロナート様は先送りしただけだがマイクランは解決出来たからスレ画が晴れやかだ
ロナート様といいマイクランといい心が死ぬイベントが多い…!
無双はロナート様は先送りしただけだがマイクランは解決出来たからスレ画が晴れやかだ
20:るふれちゃんねる ID:BkbR9OV5H
復讐も前向きにやるなら問題ない
むしろ皆でやろうぜ!
これで事態が好転してるしもう一つの王国の明るい未来の形としてありよりのあり
むしろ皆でやろうぜ!
これで事態が好転してるしもう一つの王国の明るい未来の形としてありよりのあり
22:るふれちゃんねる ID:H209BhFe0
ロナート様は尊敬してますけどそれはそれとして西部諸侯は皆死んでください
23:るふれちゃんねる ID:OtA0u9zK0
>ディミトリが王になったとたんアネットの家族問題が秒で片付いたの笑った
教会に返さなかったのえらいよね
教会に返さなかったのえらいよね
24:るふれちゃんねる ID:t1AO38pxd
俺が居場所作るから残れってさっさと地固めはじめて強かった
25:るふれちゃんねる ID:8DSLpUFId
マイクランが活躍して騎士として死ねたことによって
本当に裏返った感があるなシルヴァン
本当に裏返った感があるなシルヴァン
26:るふれちゃんねる ID:jSAFYtIG0
マイクランの登用が紋章無しの広告塔じゃなくて元罪人の広告塔なのがマイクラン的にもシルヴァン的にも救われてるんじゃないかなって
27:るふれちゃんねる ID:D6FI8uhUd
赤アリルでスレ画が死んだ時ディミトリはマジでショック受けてたな
28:るふれちゃんねる ID:s0eiS+Ded
>本編と違ってエガちゃんと和解もできたし無双青は本当に爽やか
反論がある
和解してない
反論がある
和解してない
29:るふれちゃんねる ID:nZtTNTmBa
無双は最終面の盛り上がりといい絶対スタッフは青に力入れてる
30:るふれちゃんねる ID:GdRloqwp0
>本編と違ってエガちゃんと和解もできたし無双青は本当に爽やか
ほんとかー?エルちゃんになってないかー?
ほんとかー?エルちゃんになってないかー?
31:るふれちゃんねる ID:1ErecoaO0
>青のフェルヒューモニもしかして死んでる?
生きてても闇うごに消されるでしょ特にヒュー
生きてても闇うごに消されるでしょ特にヒュー
32:るふれちゃんねる ID:BkbR9OV5H
陣地でドロテアが心配してたな
パッタリ出てこなくなるし始末されたんでしょうな
パッタリ出てこなくなるし始末されたんでしょうな
33:るふれちゃんねる ID:dzgMTQj40
無双と本編の自分自身と対面させてみたい
人気コミックランキング
人気ゲームランキング
人気ブログランキングへ

コメント
コメント一覧
無双と比較すると、本編は闇ゴリラ化したディミトリへの対応とかでベレトスに甘えてた部分もあるし、無双が上手く行ってるのはそれぞれが自分の責務を果たそうとしてるからだと
サンキューおばさん
無双の掘り下げで本来のディミトリは優しくてノリの良い兄ちゃんってのが強調されたから本編の闇ゴリラは昔を知ってる幼馴染達程ショックだったんだろう
やっぱディミトリもそうだし幼馴染組も
無双の方が幸せそうだな
学級のシステム自体は成長を促すものに思えるが任務があんまり過ぎて笑うんよ
クラス毎に起きる任務が変わるのなら分かるが共通だし
まぁ無双の支援Cは軍の仲間として2年戦ってきた後、本編の支援Cは士官学校で会ったばかりって差はあるものの……そのキャラのファンが求めるものは出してくれてるけど、新たに見せてくれる一面みたいなのは殆ど無かったな
性格改変とかって叩かれてでも「無双で成長するとこうなったんです」みたいなのをもっと見たかった。本編の良いところだけを濾過して絞り出した人たちなんだよなぁ
原作ではっきりしなかった正式カップリングを無双で作りたかったから
エアプというかパッと見の属性以上のものを読み取れない感性なんだろう
(攻撃的な批判をしないのなら)その方がシンプルに楽しめるから否定はしないが
必要性は認識しつつも教会に思うところがあるディミトリ、教会が戦時の内政を手伝う事に懸念を抱くシルヴァン、カトリーヌとの支援で最後にディミトリとレア様が敵対したらという話になるドゥドゥー
ディミトリはないんじゃない
他の級長に比べて現状維持したいのがあいつの目的だし
バリバリあるでしょ
教会を保護したのは王国の民衆に信仰が深く根付いていることと、建国の際に教会に仲介してもらった恩義があることの二つが大きな理由だぞ
そうでなければまず戦火に国土を晒したくないからってことで断ってるはず
王国は内乱の恐れもあって地盤がゆるゆるだから、それを固めた上でゆっくりと改革を進めなければってだけで、現状維持したいとも言ってない
もう一回青やってこい
ディミトリとレア様やセテスは基本的に話し合いを重ねて進めるタイプだし
突然暴力に訴えない限りは穏当に離れるんじゃないか
国に根付いた宗教のゆっくりとした改革って多分そういうスピードだろう
今信仰している人を変える事は出来ないし、無辜の民から奪わないのなら子孫からじわじわ信仰を薄めていくしかない
まあそのつもりでやってたら子孫が意外と過激派だったので現王没後にいきなり宗教弾圧しました、なんてのは現実の歴史でもあるあるだが
まさにその通りなんだけどディミレス好きが発狂する
てかしてる
ディミトリはレア殺したいとは思ってないでしょ
クロードは中央教会潰したいって言ってたけど
ディミトリは言ってないし
だからレアと戦うことはない
あのシルヴァンに紅花の自分を見せたい
キャラの支援会話や引き抜きはかなり上手くやってると思う
欲を言うならエガちゃん×ハピが見たかったが
絶対紅花で王国叩きをしないっていうの考えたら幼馴染も無双の方が良いよね
中央の技術抑制の一番の被害者が王国だしなぁ
教会依存も帝国だって最初は似たような状況だったはずなのにすっかり教会離れ出来たという
何処で差が付いた
セイロス教は基本上層部の入れ替わりがなく時間が経っても性質が変わらないからいずれってのも難しい
1000年も同じ体制保ってきた化物宗教だしそこから脱却しようとしたら結局どこかで帝国みたいな強引な手段を取る必要はあると思う
同盟もクロードとシェズ?のおかげで脱教会出来たからな
ディミトリもパルミラの従者なら脱教会出来るかもしれない
そうしないのならじゃあどう変わっていくんだよというのが王国の話で
今より僅かにでも豊かに暮らせる技術を持っているのに教えず貧しい人々から深い信仰を得てると考えると割と邪悪だな
今の世代は現状維持できるかもしれんけど
でもクロードの場合脱教会どころか撃破になってしまったけどな
青燐ならED後レアをクロードに売れば充分に脱教会出来て未来ある展開になる
周りだけじゃなくそもそもディミトリ自体が責任放棄してたからな本編
無双がパラレルなら結局ディミトリはどのルート通っても史実で責任放棄する人ってことになっちゃうからパラレルなどの扱いのその辺はクロード好きと争ってもらうとして
上にレア様がいる限りフォドラは発展しないから仕方ないね
ベレトスと結婚しないと怠け者やめないしあの人
教会を匿うことで戦禍が民衆までに及ぶ可能性がある黄と侵略側だった帝国を押し返して国内を維持できている青だと教会考え方はだいぶ変わってそう
無双ではベレトスが敵になってるからレアは消えるしかないの草
シェズはアガルタ人だからね
モブ王国将に帝国のやり方は急進的過ぎるけど、王国だって問題の先送りでしかないと言われてるし、次世代以降で急進的な改革に移項する可能性もあるよな
無双で銀雪は削除されたし教会にとってシェズは歩く災厄やなぁ
エガちゃんにとっては幸運の招き猫だが
無双で中央教会は権威の為に開戦前から南方教会トップのヴァーリ伯に刺客とか色々送り込んで家にも帰れない位に追い詰めてるし、表向きは穏当にしつつも裏工作を多用するタイプだろ
前の南方教会が盛大にやらかして目が覚めたんだろ
表では平和や家庭大事にしましょうと言いながら裏では献金や工作しまくりの統○連合だよね
これ以上は何も言わないけど
もう話し通じないし
無視してた方がいいレベルだよあそこ
不幸で可哀想なディミトリを救えるのはベレスだけ!があのカプの売りだったのに無双で否定されたのがデカすぎたんだな
シェズだと不幸にすらならないから草だわ
エガレス信者もエガシェズのが上手くいってるからイライラしてるし
ファーガスと教会がズブズブだからファーガスで起きた問題を優先して課題にしてたんじゃない?
それかファーガスの治安が他の二国に比べて致命的にアレだったかのどっちか。
アンヴァルとかコーデリア領で闇蠢が好き勝手してた辺り帝国と同盟は二の次だったんかとは思う
クロ→教会を潰して改革したい(レア様など上層部を殺したい)
ディ→王国民は教会と共にあるので拙速な改革は無理(いつかは自立したい)
こうやぞ
この時点でディミトリとクロードって思想違いすぎるんだな
だから本編でも無双でも同盟と王国は共闘できなかった
死者に報いることに責任を負うのが本編
生者に報いることに責任を負うのが無双
無双ではお互いの利害一致で一時的に共闘してるけどね。
お互いがお互いを利用し合っている感あってあれはあれで良かった
青燐はED後クロードが教会に喧嘩売ってディミトリがどうするのかすごい気になるわ
レアだけじゃなくセテスも差し出すのかな
無双で銀ルート無くなったからレアおばは逝くしかないんだよな
任天堂はレアの事嫌いでしょ
闇うごに食い潰されて終わりだと思う
王国の構造だと急進的な改革では内部分裂起こす可能性もあるし、下手したらその内部分裂を教会が上手くおさめることで教会の影響力が再度強まっちゃうって可能性もあるのがなんとも
そう考えると本編の帝国によるレア排除は将来的なこと考えれば王国にとって割と旨味のある展開だったと思う
好き嫌いというより、技術抑制とかお母様ガチャとか色々やらかしてる奴を肯定的に描いてはいけないと判断したんだろう
草木原がレア様贔屓してただけで、それが抜けたらこうなるのもおかしくない
教会は帝国とは疎遠だったし同盟には円卓会議の必要があるから王位が空席だった王国で問題が起きるのはまぁ納得だわ。
フォドラ離れて勝手に喧嘩してろ
ディミトリはいつかは教会とは手を切って自分たちの手で歩いていける国を作りたいってだけでその為に相容れないなら戦争だとはディミトリの性格上ならんじゃろ。
エガちゃんは将来を見据えて、ディミトリは民一人一人を思ってって事かな、クロードは…ようわからん
結局ディミトリユーリスとの支援であったように民に教育の機会を与えてその上で本当にファーガスに教会が必要かを国民一人一人が考えていくのが一番まるそう。
というか本編でも2部は女遊びしてなかったよな
クロードは自分と同じ異物を救いたい
レア様は敵に成りうる奴には暗殺も辞さないし、戦争を好まないディミトリとて民へのデメリットの方が大きくなるなら教会から離反する事もあると黄でやってる
クロードという不確定要素もあるし、どう転ぶかは解らん
五年間不在だったのがでかいから、二年傍に居たなら、ベレトスでもシェズのようにフォローできたととおもうんだけど、そういう思考に行かず、無双のあら探ししてるのこわいわ
一般の民一人一人への教育はある程度の国の豊かさという土台や印刷技術がないと難しそうというジレンマ
豊かさは帝国のベルグリーズ領から食料とか貰うとしても印刷技術は教団が封印したというね
無双はそこを証明しちゃったからディミレス婆は発狂してるんだね
後者の方が圧倒的に良いやんけ
マイノリティすぎないかそれ
クロードもエガちゃんと同じ改革派だろ?
閉鎖的な教会潰すって意味では同じよ
ベレトスが教師になる限り100%三級長とは5年間疎遠になるからな
シェズ絶対優位は揺るがない
無双でも青燐ED後にレアをクロードに売っちゃえば合法的にレア排除出来て同盟に邪魔されず闇うごと帝国討伐出来るんよな
青ルートのディミトリに果たしてそれが出来るのかってのが問題
エーデルガルトとディミトリはもちろんの事、黒鷲メンバー、青獅子メンバーの全員が本編べレトスと接するときよりシェズと接してる時のほうが生き生きしてるよね。
エーデルガルトやディミトリにとって明らかに無双の方が上手くいっていて幸せそうなのに無双やシェズを叩くのはレトエデorエデレスやディミレス好きにとってべレトスは救世主どころか寧ろ疫病神だったのが判明したからなんだろうね。
寧ろべレトスが教会側に寄り過ぎだったんだろうとずっと思ってた。何しろ黒鷲だけ級長、副官と敵対する可能性があるだなんてフェアじゃなかったでしょ。
それやると国内外からの批判は避けられないし新たな火種にもなりかねないから今後のこと考えるといまいちだと思う
それに加えてディミトリがハピとのペアエンドじゃないから闇うごも放置というね。
正にディミレスはバッドエンドフラグじゃないですかー!
そもそも展開自体がガラッと変わってくるから
シェズみたいにはなれないだろうな
エガちゃんだけ可哀想過ぎるよなマジでやっと無双でディミクロと同じ土俵に立てた訳だし
ベレトスが敵になったのは当然だった...?
エガちゃんアンチが無双はエーデルガルトマンセーだから嫌って言うけど寧ろ本編は主人公のべレトスが教団より過ぎててエガちゃん冷遇だったんだよね。
そう思うとエガちゃん好きな私は無双のほうが好き。
それを無双では描写するべきだった
無双ではその辺りの描写が無くてエガとクロードのクズ行為ばっか目立ってしまっている印象
ザラスの闇笑なんかで3級長共闘より技術抑制するフォドラの支配者レア様vs3級長の方がよっぽど良かっただろ
おいおい若い娘たちの人生を犠牲にする紋章ガチャ続行や有り難くファーガスごときに農業を教えてくださった偉大なるレア様を見捨てたディミトリは叩かなくていいのか?
どこの誰だかわかりやすいなぁ
ディミトリも赤ザラスで王国組殺しまくった因縁のエガちゃん相手に立ち去ったり、黄で自国の民の為とはいえレア様スルーしたり、習得スキルが三級長で1番弱いと褒められたもんじゃないな...
この中ではマシ程度
王のくせに街中を歩き回る、コルネリアを何回も取り逃す、約束を破りエーデルガルトを処刑しない
普通にアウトやね
全ルートアウトじゃねぇか!
風花無双さぁ...何だいこれは?
西部諸侯との融和の形としても収まりがいい
無双だとベルナデッタが良さそう
黄ディミ「元々自国を食わせていくので精一杯だったのにもう限界なんよ…しかも中央教会さえ持ち上げなければ南方受け入れても信仰自由とか聞いてないんよ…」
中央見捨てた時ギュスタヴも嬉しそうで草だった
無双クロードガイジすぎて本編の方がこいつに会ったら即射殺するレベル
むしろ翠風でグロンダーズで幼馴染討った自分見せた方が絶望しそうだな
別世界とはいえ同盟に付いたって事実込みで
残念だが本編のクロードもフォドラ統一のために戦争起こそうとしてた結構な過激派だから意気投合するかもな
エガちゃん見逃しても別に問題は無いからセーフ
無双エガちゃんとクロードって言うほどクズ行為してたっけ?
・あと二年で治る筈だった女癖が一生治らなくなる
・騎士として立派に責務を果たせた筈のマイクランは魔獣になって終わる
・遺産盗まれたことにより家の面子が潰れる
ここまで全ルート共通だから担任になれば回避出来る訳でもないという
スカウトだと更に
・ヤバいタイツの女教師にホイホイされて人生棒に振る+祖国滅亡
ルート次第では更に
・幼馴染兼主君闇堕ち
が追加だからな
ここまで先生いない方が人生上手くいってるの他に本編だと絶対に生き残れないモニカくらいしかいないんじゃね
考えたとこで結局起こさないタイプだからやっぱ自分同士でまず争いそう
シルレス(笑)
教団の力で闇うご追い出した後に教団に宣戦布告する恩仇ムーブ、実質帝国の組織南方教会、侵略戦争、数百年前の事持ち出して王国にカチコミと結構してるぞ...
アリルでくたばる赤焔よりはマシだから...
金鹿はガイジ化するから必要やな
(大差なさそうなレオニーと帝国の方が実家になったリシテアを除く)
考えてるだけじゃなくて実行するつもりだったんだぞエーデルガルトに先を越されたけどな
現実から逃げるな
幼馴染は自分の能力を認めてくれるし
父親との関係もスレンとの関係も上手くいく
シェズとも信頼しあえる関係になれてるしで
こいつは絶対に無双の方が幸せ
王国勢は大体先生いない方がいい方向に向かってるんだよなあ…
元から銀雪翠風みたいなベレトスが主君になるルートが唯一ない学級だからな
シルヴァンはアリルに行くことを「選べた」んだぞ
歪んだ見方やな
大体はベレトスが関わったことで発生した事態ってわけでもないし
本編でベレトスいなかったらさらに悪化してたのは明白だし
スカウト云々に関しては関わってるがスカウトしなかったら人生棒に振るどころか祖国滅亡&本人死亡だし
ベレトスが居ない方が良いのはエガちゃんもだろ
無双なら全ルート生存でシェズ主人公なら黒鷲生徒に見捨てられる事もないんやで
ネタで言ってる?
何が?
赤焔ラストBGMが花片の葬列なのすき
あれはエガちゃんがED後フォドラを統べる者になるってのを強調してるからな
黒鷲と青獅子にとってべレトスは正に疫病神だったね
スカウトだとイングリットもフェリクスも紅花で祖国裏切るっていう最悪な展開になっちゃうもんな
幼馴染は無双一択でしょ
本物でしたか!
失礼しました!!
何やそれ
本人達は死ぬ運命だったのが裏切った結果生き残って戦後幸せな人生送ってんだし最悪でも何でもないぞ
逃げたか
ごめんね
うんこに触りたくないんだ
こう考えるとエーデルガルトとディミトリはべレトスいないとダメそうだけどクロードはべレトスがいなくてもなんだかんだでうまく生きていきそうっていうかつてのファンの風潮は間違いだった事が判明してしまったよね、本当にべレトスが必要だったのはレオニーとリシテアを除いた金鹿メンバーだったという
捨て台詞ダッサ
南方教会に関しては開戦前から刺客とか沢山送り込んでる中央教会もかなりクズだぞ
そもそも、民の心の支えはセイロス教という概念そのものであって、○○教会は全てそれを運営してる偉い人達位の認識でしかないので南方教会が帝国の組織だろうが民からすれば関係無いぞ
言うほど教会の力借りてたか?
ベレトスがいない本編は1話でエガゴリラちゃん死亡エンドって大前提無視してキャラの言動と全く関係ないところにあるご都合プロットの違いだけで疫病神だの言い出すのは流石に憎悪混じってない?
帝国領使えば国豊かさは解決するだろうし、元々王国には魔法学校もあるから技術継承は可能かと
ただ、赤焔において帝国が統一しても印刷技術は0からの出発になる(誰も知らない)から現代の歴史を鑑みても技術発展には長い時間が必要になる
忠義の騎士として一生を全う出来るからスカウトされるよりましなんだよなあ
自学級でも兄貴の事件で不幸になるの確定のシルヴァンよりは一段劣るな
ベレトスがいない→シェズと出会うってだけじゃないの
そりゃ刺客送り込むに決まってるわ
放置したら逆に無能すぎない?
中央教会したらマジでふざけんな案件
ヴァーリ伯や争いに巻き込まれる皆さんはとばっちりで可哀想すぎるが...
シェズとの出会いの方が本編ベレトスとの出会いより時間的に先
なのでベレトスと出会った時点でシェズはいないってことになるし出会わない
無双の方がストーリー良かったとしても結局ただのお祭りゲーでしかないしね・・・
ベレトスが先生やってる本編の方が正史だよ
逆だろ
本編は死者に囚われるのをやめて自分の信念で生きるようになる救国王
無双は支援会話なんかでも出てくるが、死者の無念を晴らしたり、死者に報いることをやめてないぞ
いや禁止してるって事は既に技術は確立してたに決まってるやん。
別に教会が作り出した独自の技術でもないんだし、教会がどうなってようと条件は変わらんよ
それ葬式スレのエガアンにも言ってやれや
中央教会に悪役感出すなら南方を経済部隊扱いしてるとかの描写欲しかったわ
コエテクも任天堂もそういう所雑過ぎるんだよ
まともな男にならないとって本編のどこかで言ってたらしいけど無双の方がはるかにまともな男になってるよな
女遊びももうやらないしな
ベレトスアンチと金鹿アンチ向けや
覚醒チキに入れてたKiranとか大喜びやで
それを最悪とか言うの青至上主義の気狂いだけやろ
正史パラレルと切り離せない位に悪影響でちゃってるからなー
銀雪の教団がそのまま国作りましたの場合を除き結び付くのはご法度だなって
流石に公式でパラレルですと紹介された番外編と本編正史を一緒にする人間はアホだと思う
風花界隈自体アホばかりなのに何言ってんですかねぇ
本編シェズは無双みたいに覚醒イベントがなくてあのままベレトスに消された傭兵Aってことだろ
本編と無双やればそれはないって分かるよ
割とまともな級長が無双の世界では一番ダメな奴になってることについて本編とは別人と切り離して考えられてない奴ばかりですしおすし
原作の中央教会はセテスの後日談で時代に即した協議の改革や何事にも寛大な措置をとるような運営方針に切り替えて、いい方向に変わっていったのがわかるぞ
石頭のセテスが考え方を改めているし、教団がより良い形に変わっていくにはベレトスや士官学校〜5年後の流れは必要だった
ディミレス後日談もより良いフォドラのために国と教会の首長としての立場を貫いてるし、激しく議論を戦わせているからずぶずぶの関係ではない
ベレトスの原作叩きたいだけなんだろうが、原作や無双をちゃんとプレイしてから言えよ
紅花はエガちゃんが見た夢とか言ってた青おばと同レベルで草
ベレトス信者さんあいつらと同レベルまで落ちてるで
最序盤でシェズが死ぬ→本編ルート
最序盤でシェズが生き残る→無双ルート
って話じゃない?
エガちゃんとディミゴリにとっては無双ルートが望ましい
イングリットが肉に負けて紅花でも仲間になるのと同じじゃね?
あり得ないから無双ではモニカと同じ赤固定になった
本編エガちゃんは教会側のベレトスに黒鷲組全員持っていかれたの草
無双ではアガルタ側のシェズだから悲しい思いしなくて済んでるね
明らかにエガちゃんにとってべレトスはデバフでしかない件
味方ルート以外だと確定で帝国を破滅させるvsエガちゃん最強兵器本編ベレトス
キャラ崩壊してんだから言われてもしゃーない
無双の金鹿勢の扱いとキャラ崩壊ぶりに不満持たれてるのと一緒だ
ベレトスへの特効持ち+青獅子選ばなければ帝国は安泰というシェズってやっぱエガちゃんにとっては福の神そのものやな
エガ信者はシェズこそが最高のパートナーだと認めるべきなんや
青獅子にもベレトスはいらないぞ
公式がベレトスが必要だと認定したのは金鹿とクロードにだけ
開戦しないならエガちゃんは他2国に闇うごの情報ちゃんと流して欲しいわね
というか無双で開戦前にそれやらなかった理由が分からんけど
確かに。翠風やっていればいい。ベレトスとクロードが好きなら。シェズとディミエデのファンは本編無双を照らし合わせて楽しむのが自分は良いと思う。
都合の良い事ばかり起きてたからまともとか理性的とか言われてたんやな
結局評価下がってるから金鹿ファンにとっちゃたまったもんじゃねぇな…
1組だけめっちゃ下げたみたいな扱いだから葬式や阿鼻叫喚の地獄みたいな空気になるわ
他人の評価が気になるか?金鹿好きの自分は気にならない
まぁこうなったのは本編の金鹿を正史だなんだと言い回ってた奴を恨むんだなそいつらのせいでスタッフが調整入れたんだわ
クロードにとってベレトスはそばにいるだけで自分の望む奇跡が起こす存在だからな
いつの間にか危険な思想も丸くなりますわ
無双値崩れさせてまでやる事じゃないだろ…
まあそういうヤツはダメだと思うけど
値崩れていうか低評価なのは金鹿だけのせいじゃないぞwそこまでするほど金鹿に人気ないからw
シェズの謎がわからなかったり長時間プレイなのに打ち切りエンドや操作性が今ひとつなのも理由
あと無双は元々在庫過多で値崩れしやすい
他二組と違って株下げの後付けばかり食らってるからな
そりゃキレて当たり前というか他二組はこうならずに済んだのは運良かったというか
白雲の章でクロードは戦争起こす気だった金鹿ファンならそれくらい知ってるはず
エーデルガルトの思想と似てると散々指摘も本編であった
だから全てが全て後付けじゃない
単に露悪的すぎたのが悪かっただけ
こうすれば三国平等になるし
金鹿ファン装った青おば乙
131が「流石に公式でパラレルですと紹介された番外編と本編正史を一緒にする人間はアホだと思う」
と言ってる側から本編正史と番外編を一緒にしだすアホ発見
他の2人にも言えるが本編と完全に別人なんだから本編の環境になろうがなるまいが素質なんてものはない
パラレルすぎてキャラ一新した新作でやれ案件でどの陣営からしても詐欺にしかなってないのが問題
勝手に認定するならこれに対しての反論よろしく
さっきはああ言ったが、
俺は正直、先生の器を測りかねてる。▼
敵には回ってほしくないってのは本音だ。
できるなら俺と共に戦ってほしい。▼
その“天帝の剣”、俺が使えれば
話は早いんだがなあ……。▼
[マリアンヌ]
彼とエーデルガルトさんの理想は、
そこまでかけ離れてはいないような……。▼
一文目と二文目で矛盾してて大草原不可避
アンチってアホしかおらんの
本編エガちゃんは色んな面で散々馬鹿にされたりネタにされてたから無双ではかなり改善して貰ったと言える
外見も真っ当なロードヒロインになったし
アンヌちゃんは紅花でも「エーデルガルトさんの作る世界を見てみたい...」って言ってるしかなりエガちゃんに理解示せてるんよな
支援会話無いのが不思議なくらいだわ
何だただのエガアンチさんか
そりゃスカウトならスカウト先と自陣営との共通性探ろうとするだろ
紅花なら帝国蒼月なら王国ってな
問題は本編より大義ふにゃふにゃに改悪されたんだよな
どこぞのゴリラと違ってエガちゃんは師に大義を認めて貰える紅花の方が幸せだと思うわ
そりゃバカじゃないとアンチなんてやらないからな
エガアンの意味わかって使ってるか?w
クロードの方にも反論よろしく
なお宗教がどうのとは一言も言ってなかった模様
ちゃんと内容ごと賛同してくれたリシテアとは違うな
金鹿好きって言ってる癖に金鹿の歴史は間違いだと思ってるんだーふーん
先生について来たとか言ってたドロテアよりはマシだからセーフ
エガアンチの青おばに何言っても無駄だからほっとけ
あいつら日本語通じないからな
新しく叩くおもちゃが増えて今まさに調子乗ってるしな
横田はどのルートが正史かはプレイヤーが決めてねって言ってたんですよ無双のインタビューで
他のルートを差し置いて金鹿こそ正史と言って暴れるのがお前にとって正しいことなのか?
青おばは馬鹿だからしゃーない
164とかまさに典型的な青おば
理解してますみたいな顔でかわきから文引っ張ってくるけどわかってないから論破される
それ込みでも銀削除ツノ削除炎帝削除だけで無双は圧勝してるんだよなー
本編は赤以外悪の皇帝呼ばわりされてたんだから無双では言われとらんからね
全然論破できてないが?早く論破してみろよ
ID変わってますよ
そんなに蒼月ディスられたのが不満だったのかw
おディミ(笑)はそんなことしない!みたいな感じで青おば発狂までやったら評価するわ
金鹿の話をしてるのに何で蒼月?
本編が正史で無双はパラレルって言ってたんだから
たとえば紅花は正史になるけど無双はどのルートも正史になれないゾ
本編だとべレトスがエガちゃんにとっての救世主シェズを殺してるからそういう意味でもべレトスはエガちゃんにとって疫病神だなって
他二組は本編と無双で根本的なゴールや敵が変わってない、ベレトスカプ除いて需要に大きな変化が無いから別に問題なかった
無双黄は本編逆張り、闇うご問題や戦争などの大きな問題が何も解決してない打ち切り、クオリティが本編無双全ルートの中で最悪と本気でふざけんなレベルなのはアカンでしょ
覚醒ifの数段下レベル
火に油を注ぐな
クロードがdisられてる所にクロードはこんなにもエーデルガルトと似てる!って言うのをお出しするのはエーデルガルトdisでもあるんだわ
両方をdisれるのは青おばしかいないからな
翠風があるから別にいいじゃん
翠風が本編無双全てにおいて最良エンドなのは変わらん
過去作キャラに泥塗りまくった覚醒すら魔符で本人じゃないからと言えるだけ黄燎ましって評価になるとはな
チキだけは逃げられないが
戦争を考えてたのも似てるのは事実だろそこを隠蔽してどうすんの
キャラに夢を見るのは結構だけど本編の設定を無視するな
言い訳必死すぎて引くわー
あと覚醒はシナリオやテキストは酷いけど一応大きな問題に決着はつけてる
ifも透魔で伏線回収や黒幕との決着はやった
無双の黄は覚醒ifに指差して笑われるレベル
あれ正体表したねって感じだったよな
言い訳必死だなー
そのりくつでいいなら別に許されるじゃんw
翠風で闇うご倒してるぞしかも作中で
白夜暗夜でも黒幕はアクアがちゃんと倒してるのわかるからね
1ルート独立で黒幕完全放置とか今までなかったよ当然悪い意味でね
え倒してないけど
嘘つくのは流石にやめろや
透魔は謎分からないじゃん、不評シナリオでハードルが地面にめり込んだ所に同じソフトでDLCによる後付け
無双の黄は別ソフトで本編の2、3年後に出す
全然違うぞ
下の方が圧倒的にダメなやり方
ifはキャラ改悪は別にやらかしてない(倒すとロストする白夜のアズールだけ微妙)からもうこの時点でもうifのが良いという
でもお前翠風disってたよね?正史扱い気にくわないとか言って
無双はifと紹介されてるし割り切れるだけまだいいだろ
地続きのifよりいいだろ
安価先と内容繋がってませんねぇ…(ねっとり)
自演失敗ってところか
やらかしてるし当時めちゃくちゃ批判されたんだけど
三馬鹿なんて蔑称までつけられるしな
激低ハードルかもしれんが話をちゃんと終わらせてる時点で覚醒やifの方がシナリオまともよな
つまり蒼月と紅花はダメって言いたいんだ
ifアンチさん語彙力完全消滅で笑うわ
夏休み中だからかこんなのも沸くのか
こんなところに一日中飛行機飛ばして貼り付いてないではよ学校の宿題終わらせなさい
妄想の中のアンチと戦ってるんかキモイ奴だな
ぶっちぎりで歴代最悪だと思うわ
薄いって言われてるヒーローズのシナリオでも毎章話はたたんでる
歴代最悪は覚醒のルフレ生贄阻止エンドだから安心しろ
ifって妄想で叩いてる奴少なくなさそうで不遇
毎度思ってるけど過小評価されすぎなんだよ
ifは小室女史が叩かれすぎて可哀想だったわ
キャラクター全員好きだし主題歌も風花より好きだった
まさかヒーローズ再評価の時代が来るとはなあ…
風花無双に比べればずっと良作なんだよなあ
好きな支援会話多いわ
風花雪月よりヒーローズの方が面白いわ
風花はシナリオ全部が単調やねん
風花雪月よりヒーローズの方が面白いわ
風花はシナリオ全部が単調やねん
本家の風花雪月もコーエーが製作に関わってたけど、発売元は任天堂だし・・・
風花雪月は任天堂のゲームなのに、コーエーから発売された風花雪月無双を正史扱いするのは権版的にマズいのでは?
海外版では無双は発売元任天堂になってるんやで
無知晒さない方が良いよ君
風花本編でシェズがどうなったかはわからんけど、生きてたとしてもモブ傭兵で終わりそう
それか士官学校のモブ生徒?
王国勢が無双の状況になったのはあくまでリュファスによる宣戦布告が原因であって、ベレトスの有無ではないと自分は感じた。まあ、ベレトスの有無とリュファスの行動に因果関係があるなら別だけど。
あと、ここからは個人的な意見なのだけど、全体的には蒼月>青燐じゃないかな
タレスを討ったところでディミトリの見る亡霊が止むとは思えないし、ディミトリ自身は復讐の念を断ち切って自分の信念に生きるでもないから、ディミトリの精神的には蒼月>青燐かなと。
ディミトリが荒れれば王国が滅ぶのは本編からも明らかだし、蒼月の方が王国も安泰だと思う
コメントする