
110:るふれちゃんねる ID:KZv+m8V+0
無双PVにベレトがいない理由はなるほどって感じではあったがスクショ祭り期間が長すぎた
130:るふれちゃんねる ID:yVAWPbO00
まあソティス声で喋るベレトはちょっときしょいしベレスが推されるのはしゃあなかったな、ってプレイしてから思えたわ
131:るふれちゃんねる ID:kFS633kja
シェズ男に対するベレス腹パンも性別逆だったらやばかっただろうな
132:るふれちゃんねる ID:hhZ2UCNpd
何かを取り違えてたらソティス声で喋るジェラルトとかになってたんだろうか
138:るふれちゃんねる ID:byP6x4y+0
>>132
ベレトスはソティスの紋章石とジェラルト経由のレアの血で「ソティスの現身」として顕現したわけで
レアの血だけではそうはならんぞ
ベレトスはソティスの紋章石とジェラルト経由のレアの血で「ソティスの現身」として顕現したわけで
レアの血だけではそうはならんぞ
142:るふれちゃんねる ID:SgGh6Ofvp
ソティスももうちょっと出番あってよかっただろ
あっさり死んどる場合かーっ👆💦
あっさり死んどる場合かーっ👆💦
151:るふれちゃんねる ID:lQT9c5fId
ベレトスこんな中途半端な扱いにするならラスボスで良かったんじゃないか
なんなら途中までは覚醒したソティスがフォドラ全土をアリルみたいにめちゃくちゃにする流れになると思ってたわ
最終的に反省したソティスがフォドラ元に戻しますっつって天刻発動して2年前まで戻る→時戻しすぎた代償でソティス記憶を失う→風花本編に続く
みたいな予想立ててた
なんなら途中までは覚醒したソティスがフォドラ全土をアリルみたいにめちゃくちゃにする流れになると思ってたわ
最終的に反省したソティスがフォドラ元に戻しますっつって天刻発動して2年前まで戻る→時戻しすぎた代償でソティス記憶を失う→風花本編に続く
みたいな予想立ててた
152:るふれちゃんねる ID:vS/yEJqD0
ソティスは原作も無双もフェードアウト早くて何か空気気味
一周目は先生加入ルートだったから黒ソティスまじで何だったの?で終わった
一周目は先生加入ルートだったから黒ソティスまじで何だったの?で終わった
コメント
コメント一覧
アロイスさんが陳宮
そして父ちゃんが貂蝉
ゼノブレ2だってホムヒカがフィギュア化されてるくらいだし
男人気なのはペルソナくらい
男女選択出来るドラクエだと女主人公が空気なんだが
後のグッズ等の展開でも男主人公しか出ないし
ドラクエの女主人公って3のツンツンヘアーと4のブロッコリーだろ?
人気でるわけないのを引き合いに出すなよ
ぶっちゃけFEだとそういうタイプの主人公は大して人気無いのが実情
そりゃ女主人公基調になるわな
男女選択主人公のゲームならラルヴァみたいに中性的な感じじゃないとこの手の合体パワーアップはキツいんだよ
女ルフレさんの悪口やめてください
アイク、ヘクトル…そうか?
雄々しさのイメージがわからんけど
無双は区別つきやすいようにベレスにしたって言ってたし
多分そこまで深く考えてないと思うぞ
それな
次の新作はもっと漢らしい男主人公にしろと思うわ
ガッツみたいなやつがいい
ナヨナヨしてるようなのは動かしたいと思えん
単純に女キャラが可愛くない
けばい顔のハゲデコばっかやん
仮にも最新作の主人公でずっと入賞できてないのは...
カム男と同レベルってことだよ
ライター原作エアプでしょ
おまけにルフ男よりも下だったからな
カム男ルフ男と同レベルなら歴代マイユニ男と同格ってことじゃん……
風花雪月の主人公だけ特別悪いってことじゃないのでは
乗っ取られかけたのを気合で取り戻して、その後の支援会話でソティスと和解したっぽい会話もあったから普通にやるやん流石前作主人公! って思ってたわ。乗っ取られないルート。
ソティスが乗っ取り成功したルートはまだプレイ出来てないのでわからない……
アイクは思いっきりガッツイメージに近いと思う。
どんなに傷ついても、何を知っても、信念をでかい剣で貫き通す男らしさみたいなのは、作中通して変わらないというか。
わざわざその件を蒼炎の作中で伏線張って、蒼炎エンディングと暁終章で回収するしね。
ライター原作と同じ人だぞ
最新作の主人公っていうアドバンテージ有りながら2作前の主人公より順位低いのは同レベルとは言わんだろ
カム男はカム子より圧倒的に不人気、ベレトも人気投票でベレスに1度も勝ってないくらいには不人気、ルフ男はルフ子と同じか上くらいの人気なのにルフ男をカム男やベレトと同レベル扱いにしてやるなよ
なるほどなぁ…無印ではソティスについて聞いた事も聞いた事も思い出すきっかけの一つになっているから無双では記憶を維持していた事が謎だったけどそれなら納得できる気がする
コメントする