2017y11m29d_1838215585


839:るふれちゃんねる ID:JlLeNLqOa
祝 ザレイズサ終

860:るふれちゃんねる ID:uLYUxc6V0
FEHはコラボを頑なに拒否する"硬派"な態度が功を奏したのかな?
正直、鬼滅の刃とかフリーレンとかとコラボしてたら辞めてた自身がある

ドラガリへの塩対応はどうかと思ったが…

862:るふれちゃんねる ID:MPYNCzuGd
>>860
いやコストと任天堂バリアだろ
あとアプリの軽さ
レイズクッソ重くなりすぎて起動すら時間かかる

866:るふれちゃんねる ID:m0l09EVp0
>>862
アプリの軽さはデカいよなぁ
ふっるいスマホ使ってるけどFEHは問題なく動くのほんとありがたい

865:るふれちゃんねる ID:aZczvcDB0
テイルズは何個もアプリ出して転生してるからなバンナムとスクエニのソシャゲは短命

867:るふれちゃんねる ID:cdP1XRIU0
7年もいきたなら十分だろう

890:るふれちゃんねる ID:3U+l6p1+0
インフレきついけど旧キャラでも魔器や花に神装とかで救済しようとする分だけマシではある、それに決闘飛空ガチ勢でなけりゃコンテンツの難易度も拘束も低いし結局ダラダラやれるアプリが続くのよな

894:るふれちゃんねる ID:F3WMSzpg0
>>890
ロマ◯ガの方はインフレ凄い上に旧キャラの使い道がいっさいなくて閉塞感が凄い
こっちは不動とか鍛錬刃とかで最低限は戦力にしようと思えばできるから良いな
飛行マムも改造したいから新スキルはよ

65:るふれちゃんねる ID:qT6Ll7So0
同期のソシャゲがどんどんなくなって悲しいよ

66:るふれちゃんねる ID:kGrpMDgs0
>>65
次はここかもな

67:るふれちゃんねる ID:kAk09TP8d
>>65
何の話か知らんが7年ものの同期がまだいる事に驚きなんだが…

73:るふれちゃんねる ID:QY9Y5oAE0
>>67
FEHと同月開始のテイルズオブザレイズがサ終宣言

71:るふれちゃんねる ID:dwWj9gSC0
周年すら迎えられないゲームもあるし
迎えられてもすぐさよならするゲームあるし
3年以上続いてたらたいしたもんだわ

72:るふれちゃんねる ID:T7nzJOKd0
アズレン義兄さんがいなくなったら流石に焦るが他はそんなに

83:るふれちゃんねる ID:kGrpMDgs0
我らのランモバ兄さんは?

84:るふれちゃんねる ID:r19yACQl0
ランモバはFEH以上におっさんしかやってないイメージ

87:るふれちゃんねる ID:TFOuANZQ0
とりあえずFEHは10年目指そうず

99:るふれちゃんねる ID:yds7dmmq0
テイルズは課金しても本編続編が出る気配がないしなー
本編続編を出してくれるだけでも、FEHは良くやっているよ

106:るふれちゃんねる ID:8LC3XHQn0
テイルズもゼノシリーズみたいに一度終焉した後、転生復活するかもな

109:るふれちゃんねる ID:TFOuANZQ0
テイルズシリーズって続編作っても売上出ないくらい信用なくしたんかな
んほぉの罪は重い

112:るふれちゃんねる ID:XmLLzFcP0
>>109
アライズって一応売れてはいるんじゃないの?
ファンアートとかさっぱりだが

113:るふれちゃんねる ID:/hZTpkEf0
>>109
テイルズは片翼を失ったのがでかいのでは?
このあと藤島だけでやっていけるのか?

125:るふれちゃんねる ID:/J1X9jGv0
>>113
藤島も印象悪いしいっそ畳んだほうがいい

114:るふれちゃんねる ID:SG4qNrto0
ドラガリ兄さんもマリオラン兄さんもいいやつから死んでいくんだ

122:るふれちゃんねる ID:4GrPlJQk0
テイルズ→本編は売れているがソシャゲが死亡
サガ→ソシャゲは安定しているが本編は低予算ゲー

FEは恵まれとる

123:るふれちゃんねる ID:gUjhAdxd0
恵まれてるか...?

126:るふれちゃんねる ID:BRtnbrcX0
上を見ても下を見てもキリがないでしょうに

127:るふれちゃんねる ID:8LC3XHQn0
とりあえずFEHやりながらスレオンして駄弁って次回作待てるんだから俺的には満足してますわ

132:るふれちゃんねる ID:do5PddIw0
まあFEHも10年迎えられるかわからんしなぁ
とりあえずエンゲージ以外の推しは実装されたから思い残すことはあまりない
あとはFE関係のCSが2、3年に1つは出ればいいや

137:るふれちゃんねる ID:1eRzYeV80
テイルズは制作チーム分けてから当たり外れデカくなった

144:るふれちゃんねる ID:fV0ZNoUX0
任天堂のモルモット兼鉄砲玉を続けてきた甲斐があったな

161:るふれちゃんねる ID:6MlsFgAE0
覚醒や風花で売り上げ叩きだして以降FEも任天堂の稼ぎ頭の一角じゃないの?

178:るふれちゃんねる ID:/J1X9jGv0
追加コンテンツは有料DLCにして反応見たろ!
ソシャゲガチャの実験台にしたろ!
他ゲーとコラボしてFEキャラ送り込んだろ!こっちへの輸入はNG!

わりとひどい扱いだと思う

181:るふれちゃんねる ID:T9SKpViKd
んほぉ~を産み出した功罪

182:るふれちゃんねる ID:LiRBIFeY0
まさに鉄砲玉だな
マリオやポケモンブランドを傷つけるわけにはいかないしな

183:るふれちゃんねる ID:uzhsmAWq0
この〇〇たまんねぇ~の元ネタは好き
自分の気に入らないものをんほんほ連呼する奴は嫌い

184:るふれちゃんねる ID:TpJm0ZTzH
別にんほってもゲームが面白くなればいいんだがなあ

203:るふれちゃんねる ID:6MlsFgAE0
FEは鉄砲玉って割と被害妄想の類かと思ってた

207:るふれちゃんねる ID:9SEANT0o0
FEを実験台にして得た成果を何に活かすんだよ
マリオやゼルダに活かせるわけねーだろ
実験台ならまだマシで、現実は株主にDLCやりますよ、ソシャゲやりますよって言って黙らせるための道具でしかないぞ

212:るふれちゃんねる ID:/J1X9jGv0
兄さんたちがヨゴレの仕事をやるわけにはいかんのや・・・




人気コミックランキング




人気ゲームランキング