1745792625214

1:るふれちゃんねる ID:ruhure

すみません私はもちもち珍獣様と女の子のみで進めてきた新人神獣なのですが
聖地に帰還する21章がヤバそうです何ですかあの物量助けてほしいのですが
ルナクラDLCなしパネトネちゃんなしドーピングは集めてるけどまだ未使用なので無理そうなら使います

2:るふれちゃんねる ID:ruhure

ドラゴンシューターをやりたいのね?

3:るふれちゃんねる ID:ruhure

何故パネトネを縛った

4:るふれちゃんねる ID:ruhure

とりあえず外伝がリンちゃんさんとアイクさんしかやってないのでまずはそこをがんばります

5:るふれちゃんねる ID:ruhure

女子チームでまとまったダメージ与えるならマージナイトかパネトネかリンエーティエくらいしかないのに

6:るふれちゃんねる ID:ruhure

好きな子から順番に選びました!

7:るふれちゃんねる ID:ruhure

船からモーブさんを右往左往させて残りのみなさんを倒していた頃は楽勝だったのにどうして急にこんな難しく…

8:るふれちゃんねる ID:ruhure

ギリギリよ…

9:るふれちゃんねる ID:ruhure

ハードまでならパネトネはオーバースペック過ぎて使われない事も有るが
ルナでは逆にパネトネでも使わないとやってられん

10:るふれちゃんねる ID:ruhure

21章って闇ヴェイルちゃんとの決戦マップだっけ?
あそこは増援の量狂ってるからまともに相手すんな…って感じだった気がする

11:るふれちゃんねる ID:ruhure

いきなりルナやるくらいならまあ大丈夫だろう…

12:るふれちゃんねる ID:ruhure

終盤は基本まともに殲滅せずに駆け〇けるんだ
それが許されない章もあるが…

13:るふれちゃんねる ID:ruhure

FEシリーズってずっとハード以下だと簡単過ぎてルナは難し過ぎる
でも難しい分には慣れる

14:るふれちゃんねる ID:ruhure

>終盤は基本まともに殲滅せずに駆け〇けるんだ
>それが許されない章もあるが…
でも経験値が…!

15:るふれちゃんねる ID:ruhure

外伝やってないんか
駄目ではないが絆上限考えるとちと辛くない?

16:るふれちゃんねる ID:ruhure

(虚無の呪い)

17:るふれちゃんねる ID:ruhure

レズハーレムしてる珍獣様ね…ドラゴンシューターをやりたいのね?

18:るふれちゃんねる ID:ruhure

まんべんなくみんな使おうとしてるから何も言えない…

19:るふれちゃんねる ID:ruhure

>でも経験値が…!
ユニット失うよりマシ
あと終盤は概ねユニット完成してる前提な気はする

20:るふれちゃんねる ID:ruhure

バカみたいな量の増援の相手正面からすんな

21:るふれちゃんねる ID:ruhure

21は全滅とか狙わないほうがいい
というか出来るんだったら苦労しない

22:るふれちゃんねる ID:ruhure

>あと終盤は概ねユニット完成してる前提な気はする
距離3の遠隔組がようやく上級15になりそうな程度です!他職経由とかなしです!
カムイさん係の珍獣様に至ってはまだ上級11です!

23:るふれちゃんねる ID:ruhure

馬鹿みたいな増援は事実上のターン制限と思ったほうが良い
ありルナならどうとでもなったりするけど

24:るふれちゃんねる ID:ruhure

>レズハーレムしてる珍獣様ね…ドラゴンシューターをやりたいのね?
ターゲットが時間で変わるやつやめてください!

25:るふれちゃんねる ID:ruhure

ドーピングは早く使った方が得だよ

26:るふれちゃんねる ID:ruhure

21章と25章だけは増援全滅諦めたわ

27:るふれちゃんねる ID:ruhure

21章はもうミカヤワープで増援ガン無視したな…

28:るふれちゃんねる ID:ruhure

>外伝やってないんか
>駄目ではないが絆上限考えるとちと辛くない?
これからやります!
というか絆レベルでステ上昇値も上がるんですね!さっき気づきました!

29:るふれちゃんねる ID:ruhure

>ターゲットが時間で変わるやつやめてください!
お姉様の卑劣な罠よ!神竜様と沢山遊びたいから意地悪してるのよ!

30:るふれちゃんねる ID:ruhure

そこらへんからボス以外を倒してゆっくりボス攻略なんてさせねーよって感じになる
雑魚の殲滅は途中で切り上げてボスを全力で倒しに行くのが楽

31:るふれちゃんねる ID:ruhure

どんなに増援多くても篭れるなら龍脈パワーがあればどうにかなると思ってたのに横から増援出さないでください!!

32:るふれちゃんねる ID:ruhure

>ドーピングは早く使った方が得だよ
別に縛ってるつもりはなくて詰んだら使おうという貧乏性です!

33:るふれちゃんねる ID:ruhure

待ち伏せ血讐刻印トロンとかで皆殺しにする

34:るふれちゃんねる ID:ruhure

取っといても無駄だよその辺のアイテム

35:るふれちゃんねる ID:ruhure

>待ち伏せ血讐刻印トロンとかで皆殺しにする
DLC無しだから穴讐も無しや

36:るふれちゃんねる ID:ruhure

なら頑張ってメイS引け
俺は引いた

37:るふれちゃんねる ID:ruhure

>なら頑張ってメイS引け
>俺は引いた
つよい!
すごい!
スカすなお姉様!!

38:るふれちゃんねる ID:ruhure

待ち伏せパネトネがルナのAIにとにかくぶっささる

39:るふれちゃんねる ID:ruhure

ニノSだけどうして自分から攻撃時限定なのですか?
どうして…

40:るふれちゃんねる ID:ruhure

即CCが基本だから正直レベルって指標にならないのよね

41:るふれちゃんねる ID:ruhure

待ち伏せはチェインアタックより先なので連携で殺しに来るやつを先にぶち殺せる

42:るふれちゃんねる ID:ruhure

>即CCが基本だから正直レベルって指標にならないのよね
主要メンツは10で即CCか加入即CCしてますよ!

43:るふれちゃんねる ID:ruhure

初見ルナで11章や17章潜り〇けたなら大丈夫だろうという表情
21章は兎に角速攻が大事だ

44:るふれちゃんねる ID:ruhure

仕上がったルナは回避盾が主流と聞いた

45:るふれちゃんねる ID:ruhure

fu4955376
fu4955378

46:るふれちゃんねる ID:ruhure

>仕上がったルナは回避盾が主流と聞いた
ハードまでと違って命中率0%にしちゃうと攻撃してくれないから一長一短だと思う

47:るふれちゃんねる ID:ruhure

21章は流石に殲滅諦めたな
早めに上に位置取りするのが安定

48:るふれちゃんねる ID:ruhure

>初見ルナで11章や17章潜り〇けたなら大丈夫だろうという表情
>21章は兎に角速攻が大事だ
11章は返してください!の後ですかね?ユナカ氏のおかげであんまり苦戦しなかった記憶があります!
17章は確かに難しかったし(主にシグルドが)強かったですけど龍脈とアイスロックあたりで各個撃破出来たのでまだ大丈夫でした!
21章はそんな悠長さが許されない厳しさを感じますね!

49:るふれちゃんねる ID:ruhure

右上を目指して固まって行動すると楽

50:るふれちゃんねる ID:ruhure

まだ一回しかチャレンジしてませんが右下に陣取ろうとして真横から出てきた増援にグチャグチャにされました!なんでそこから出てくるんですか!!

51:るふれちゃんねる ID:ruhure

21は画面端にいるとそう言うことになるぞ

52:るふれちゃんねる ID:ruhure

>>仕上がったルナは回避盾が主流と聞いた
>ハードまでと違って命中率0%にしちゃうと攻撃してくれないから一長一短だと思う
そんな命中0%にならないから大丈夫だよ
霧ユナカでも極端に命中低いやつじゃないとそう0にはならん

53:るふれちゃんねる ID:ruhure

こっちも紋章士他で破茶滅茶できる分相手も破茶滅茶だよね高難易度

54:るふれちゃんねる ID:ruhure

だから上
上を目指すんだって!!

55:るふれちゃんねる ID:ruhure

増援即行動じゃないだけマシだ

56:るふれちゃんねる ID:ruhure

>だから上
>上を目指すんだって!!
だって初見ですし!!

57:るふれちゃんねる ID:ruhure

21はとにかく詰む前に突っ込めの奴か

58:るふれちゃんねる ID:ruhure

ルナは初見でやるもんじゃねえんだよ!!!

59:るふれちゃんねる ID:ruhure

でも発売当時初見ルナクラで遊んだのは何にも代えがたい経験だったぜ…

60:るふれちゃんねる ID:ruhure

FEって攻城戦の方が割と楽な事多いけど増援が色んなところからワラワラ来るこれこそ攻城戦って感じだよね

61:るふれちゃんねる ID:ruhure

エイリーク外伝クリアして絆上げまくってジークリンデを使えるようにするんだ
終盤の生命線だ

62:るふれちゃんねる ID:ruhure

早めに上に上がりたいけどドローが圧力かけてくるんだよな
貧乏性にはきつい

63:るふれちゃんねる ID:ruhure

ミカヤ増幅オルテンシア大樹ガチャもいいぞ!
あと井戸使ってたと思うからフリーズは星3から出たと思うしアイスロックは実質一回50円で販売制限なくなるからガンガン使っていい

64:るふれちゃんねる ID:ruhure

上手い人とか煮詰まった人って再移動付けてないイメージ
もしかして補助輪スキルだったのかこれ…?

65:るふれちゃんねる ID:ruhure

>ルナは初見でやるもんじゃねえんだよ!!!
けどよぉ
初見ルナ程楽しいものも無いぜ

66:るふれちゃんねる ID:ruhure

>上手い人とか煮詰まった人って再移動付けてないイメージ
>もしかして補助輪スキルだったのかこれ…?
元から位置取りとか誘導とか完璧にやれるなら無くてもいいしね
あれば当然かなりやりやすくはなるんだけど

67:るふれちゃんねる ID:ruhure

計画立てて育成やらやってんだなと他人のDLC使わないルナ攻略記録見て思う

68:るふれちゃんねる ID:ruhure

>>仕上がったルナは回避盾が主流と聞いた
>ハードまでと違って命中率0%にしちゃうと攻撃してくれないから一長一短だと思う
絆盾の騎馬と飛行は確定回避になるけどCPUが狙ってくれる
これを利用して限界まで回避上げたキャラで絆盾使って隣接した紙耐久アタッカーが無双出来る環境が出来る

69:るふれちゃんねる ID:ruhure

アイビー姉様ほんとノーコンだからな…

70:るふれちゃんねる ID:ruhure

慣れた人が再移動つけないのは単に飽きて他ので遊んでるだけでしょ
急がされるシチュエーションが多いこのゲームで移動力使い切っても前進できるのは大きすぎる

71:るふれちゃんねる ID:ruhure

>アイビー姉様ほんとノーコンだからな…
移動砲台にしようと思ったけど命中悪過ぎるから重装をエクスカリバーで狩る人になりました!

72:るふれちゃんねる ID:ruhure

セアダスも禁止だからハーレムパはマジで厳しいけどセアダスに再移動つけるだけで龍脈珍獣様と自分が安全に逃げれるからマジで強いよね

73:るふれちゃんねる ID:ruhure

アイビーは技低いけどそのぶんベレトの天刻の拍動で実質的な命中率をフォローしやすい
SPも安いし

74:るふれちゃんねる ID:ruhure

>慣れた人が再移動つけないのは単に飽きて他ので遊んでるだけでしょ
>急がされるシチュエーションが多いこのゲームで移動力使い切っても前進できるのは大きすぎる
どういう戦術を好むかでも変わるのでそう言い切れはしないよ
移動周りが快適になるだけでユニットの性能が直接的に上がるわけでもないから

75:るふれちゃんねる ID:ruhure

回避絆盾とか色んな上手い戦法考える人がいるんだなあ

76:るふれちゃんねる ID:ruhure

再移動踊り子の利便性はシルヴィアの頃から言われてるからな

77:るふれちゃんねる ID:ruhure

>上手い人とか煮詰まった人って再移動付けてないイメージ
>もしかして補助輪スキルだったのかこれ…?
それってもう事前に動きとか決めてやってるレベルの人じゃないか…?

78:るふれちゃんねる ID:ruhure

>>上手い人とか煮詰まった人って再移動付けてないイメージ
>>もしかして補助輪スキルだったのかこれ…?
>それってもう事前に動きとか決めてやってるレベルの人じゃないか…?
元々FEの高難度ってそういうものじゃない…?
最近は巻き戻しあるから適当に動かすことも多いけど…

79:るふれちゃんねる ID:ruhure

再移動も欲しいけど竜呪、速さの呼吸、月の腕輪あたりの有能継承も見逃せないから楽しい

80:るふれちゃんねる ID:ruhure

人によってSPリソースとスキル枠をどのスキルに優先したくなるか違いが出てくるのが面白い

81:るふれちゃんねる ID:ruhure

再移動は誰につけても便利でコスパも凄いみたいな感じ
でももっと沢山ポイント使えるならキャラにあったもっと強いスキルはあるよねってイメージ

82:るふれちゃんねる ID:ruhure

強いアタッカーなら紋章士と本体と継承スキル1で性能担保できるから足回りの再移動つけて余裕がある
逆に性能が若干物足りないやつは再移動以外をつけたくなりがち
速さ系に加えて命中かたたみかけ欲しいディアマンドとか

83:るふれちゃんねる ID:ruhure

こういう流れで言うと上手い人ぶってるみたいであれだけど再移動はセアダスとオルテンシア以外にはつけなかったよ
受けから入ってじっくり進めるのが好きってのとユニットの単体性能が上がれば任せられる範囲も増えて余裕が出るのが大きいかな…

84:るふれちゃんねる ID:ruhure

3射程持ちにはなるべく再移動渡したい

85:るふれちゃんねる ID:ruhure

受け戦法でも割と便利だと思う再移動
というか波状攻撃来るマップだと無いと俺の頭じゃ采配練れない

86:るふれちゃんねる ID:ruhure

最近始めたけどもしかしてまだ見ないほうがいい?

87:るふれちゃんねる ID:ruhure

一般的なアタッカーにつけるスキル候補が速さ系・命中系・月の腕輪くらいだからなあ
なしルナだと火力系スキルはSP重すぎるし再移動は1000~2000SPでコスパいいのも大きい

88:るふれちゃんねる ID:ruhure

シグルド〇ける期間あるし返してくださいあたりから継承が空気になる時期があるから攻略法が狭めな序盤攻略でエーティエクロエに再移動あると別ゲーみたいな難易度になる感じはわかる
まあ正解はないし無くてもいける理論だから悩んで楽しく遊べばええ

89:るふれちゃんねる ID:ruhure

飛行と杖と3射程とセアダスには再移動つけたい
ってやってると一軍の半分ぐらいにはついちゃう

90:るふれちゃんねる ID:ruhure

シナリオクリアくらいなら初見ルナでもなんとかなる
その勢いで邪竜行ったら職固定で本編中頼り切ってた戦術が使えず返り討ちにされた

91:るふれちゃんねる ID:ruhure

久しぶりにやりたくなったけど始めたらGWが吹き飛んでしまう

92:るふれちゃんねる ID:ruhure

待ち伏せ怒りとか使ったら再起動とかいらねえ!ってなりそう

93:るふれちゃんねる ID:ruhure

>最近始めたけどもしかしてまだ見ないほうがいい?
このスキルが有能だとかこの章が難しいとかもがっつり伏せて楽しみたいなら見ないほうがいいかも
スレ画みたいに最近始めた「」もいたりアドバイスもできるから混ざって楽しんでもいいよ

94:るふれちゃんねる ID:ruhure

>最近始めたけどもしかしてまだ見ないほうがいい?
帰って!帰ってください!

95:るふれちゃんねる ID:ruhure

ジャンプラで漫画やってるから進行度に合わせて読み進めてくと楽しいぞ!

96:るふれちゃんねる ID:ruhure

>>最近始めたけどもしかしてまだ見ないほうがいい?
>このスキルが有能だとかこの章が難しいとかもがっつり伏せて楽しみたいなら見ないほうがいいかも
なるほどキャラ増えるたびお胸デカすぎて何も入ってこないのですが助けてほしいのですが

97:るふれちゃんねる ID:ruhure

>なるほどキャラ増えるたびお胸デカすぎて何も入ってこないのですが助けてほしいのですが
お胸だけじゃなくて太腿も見てみろ
ふといぞ

98:るふれちゃんねる ID:ruhure

エンゲージの待ち伏せ怒りは応撃ある風花と違って2射程混じるだけで破綻するから万能じゃない
騎馬絆盾使うと3射程だけ他で処理すればいいみたいなことになるが

99:るふれちゃんねる ID:ruhure

杖だと実質移動アップみたいなものだし他でも無茶通しやすいから誰にでも付けちゃう
エース決めて運用したり結構キツイ縛りするなら他のほうが欲しくなるそんな再移動

100:るふれちゃんねる ID:ruhure

DLC前提にはなるけどネタバレセネリオが強かったな…

101:るふれちゃんねる ID:ruhure

言うてお胸デカいキャラってクロエとアイビーとゴルドマリーくらいのような
でもお胸デカいキャラちゃんと全員強いな

102:るふれちゃんねる ID:ruhure

漫画版クロエのふとももはFEの歴史書に遺したい
fu4955473

103:るふれちゃんねる ID:ruhure

このゲーム初めて最初に思ったのは「俺かわいいしお胸でかいな…」でした

104:るふれちゃんねる ID:ruhure

クロエは強いと聞くけどHP低くて回避あっても怖いなってなるからあんまり活用できなかった

105:るふれちゃんねる ID:ruhure

自分も久々に遊んでるけど風花でちょっと気になったジャギジャギも全く無いし改めてキャラのグラフィックやモデリングすげぇ綺麗だなってなるなった

106:るふれちゃんねる ID:ruhure

>言うてお胸デカいキャラってクロエとアイビーとゴルドマリーくらいのような
神竜様とユナカとセピア(セレスティア)もでかい

107:るふれちゃんねる ID:ruhure

発売当初から四胸は人気あった
fu4955486

108:るふれちゃんねる ID:ruhure

神竜ママがすげえよあのお胸

109:るふれちゃんねる ID:ruhure

>神竜ママがすげえよあのお胸
酷いよねデカパイすぎて話が頭に入ってこない死亡シーン

110:るふれちゃんねる ID:ruhure

クロエは育てるとHPガンガン伸びる子だから
初期値に我慢すれば安定感出してくれるぞ

111:るふれちゃんねる ID:ruhure

クロエはHP成長率ルイやディアマンドやパネトネあたりのガチ前衛と同等だからな…

112:るふれちゃんねる ID:ruhure

デカパイばっかに目が行きますけどね
序盤のムービーシーンで散々見せつけられたフランの腋周りが好きなんですよ

113:るふれちゃんねる ID:ruhure

ふとももとお胸に比例してHP(ハレンチポイント)が伸びるシステム

114:るふれちゃんねる ID:ruhure

好みの女キャラ四天王選ぶとデカパイとささやかお胸が程よく入り混じってて我ながらバランスがいい

115:るふれちゃんねる ID:ruhure

>クロエは強いと聞くけどHP低くて回避あっても怖いなってなるからあんまり活用できなかった
自分から殴りに行くとワンパンはできないタイプだし打たれ弱いから実際そうなんだよね
ただ上級飛行の剣タイプでいかずち剣再移動で殴ったり魔法職で安全に殴れるようにすると速さが高くて追撃取りやすいから魔法型が使いやすいと思う
自分は剣グリでいかずちとマージ狩り用のキルソと杖持ってるけどバリバリ働いてる

116:るふれちゃんねる ID:ruhure

素の成長率で魔力伸びやすいウーマンでもあるのかなりズルい

117:るふれちゃんねる ID:ruhure

ルナとはいえかなり仕上がって圧倒できてたので行けるかと思ったけど21章殲滅はやっぱり無理だったよ…
物量怖い

118:るふれちゃんねる ID:ruhure

デフォルト専用衣装が素敵なキャラ多すぎてフォドラの時にあったグラフィック固定システムどうして無いのよぉ!って泣き叫びながら敵兵ぶち殺してる

119:るふれちゃんねる ID:ruhure

クロエは個人スキル活かして勇者武器振り回す派
珍獣様も添えて+20が楽しい

120:るふれちゃんねる ID:ruhure

マスモンクロエわりと楽しかった

121:るふれちゃんねる ID:ruhure

クロエは速いけど火力控え目なので魔法職でセリカつけるが一番いいと思う
雷剣グリフォンはクラスの魔力基礎値低い上に武器の威力も魔法書より低いので火力が物足りない
グリフォンやるならエイリークで勇者武器の方が使いやすかった

122:るふれちゃんねる ID:ruhure

おしゃコーデ状態で戦わせて欲しい
というか金とか鉱石貴重すぎてアクセとか楽しみづらいのがちょっと勿体なさある

123:るふれちゃんねる ID:ruhure

初周は力がさっぱり伸びなかったクロエさんだが魔法槍が来てこれで活躍できるぞと思ったが
炎の槍が炎の槍だった

124:るふれちゃんねる ID:ruhure

自分の1周目のクロエは槍剣ドラゴンナイトでエイリークつけて暴れてたな
物理魔法の両刀でエイリークとエフラム切り替えて戦うのが楽しかった

125:るふれちゃんねる ID:ruhure

炎の槍はね…
炎の槍だよね…

126:るふれちゃんねる ID:ruhure

クロエ+エイリークはオルタネイトすれば2射程への魔法武器の威力も伸びるから色々丁度いい

127:るふれちゃんねる ID:ruhure

速さタイプがエイリーク付けたらみんな強くなれるから良いよね
剣槍の大武器でエンゲージ技使ったら火力高いからボスワンパンもしやすいしゴリゴリ回復するし

128:るふれちゃんねる ID:ruhure

いろいろ面倒くさくなったら出撃人数絞って全員シーフにして霧の中だけで戦えば
とりあえずどんな状況からでもクリアまでは持っていける

129:るふれちゃんねる ID:ruhure

>速さタイプがエイリーク付けたらみんな強くなれるから良いよね
勇者の斧で自前スキルと腕輪のダメージを押し付けていくブシュロンがエースだった

130:るふれちゃんねる ID:ruhure

炎の槍はあんなもん愛用してることによる風評被害を植え付けかねないからモーヴさんに謝れ

131:るふれちゃんねる ID:ruhure

>炎の槍はあんなもん愛用してることによる風評被害を植え付けかねないからモーヴさんに謝れ
モーヴ自体はマップとミカヤのいやらしさで強敵イメージは強いから大丈夫

132:るふれちゃんねる ID:ruhure

月の腕輪と勇空以外のエイリーク要素死んでる様な運用してもそれで強いんだから仕方ねえんだ

133:るふれちゃんねる ID:ruhure

炎の槍を扱える魔力と体格を兼ね備えた職が存在してない

134:るふれちゃんねる ID:ruhure

炎の槍さんはこれ威力と重さ逆ですよね…?

135:るふれちゃんねる ID:ruhure

ルナ終盤の増援地獄も殲滅できるらしい血讐待ち伏せトロンシトリニカを一度作ってみたい

136:るふれちゃんねる ID:ruhure

モーヴは相方から風の大斧貰った方が圧倒的に向いてる

137:るふれちゃんねる ID:ruhure

>炎の槍さんはこれ威力と重さ逆ですよね…?
スレンドスピアやブリューナクのパラメータから考えるとこれで合ってますね
そもそも槍と言う武器種が重いだけ

138:るふれちゃんねる ID:ruhure

>月の腕輪と勇空以外のエイリーク要素死んでる様な運用してもそれで強いんだから仕方ねえんだ
勇者武器と合わせるとジークリンデにもあんまり用無くなるからな…
エンゲージ技でしか使わなくなる

139:るふれちゃんねる ID:ruhure

剣も斧も弓もちゃんと使い道ある属性武器なのに槍はどうしてあんな

140:るふれちゃんねる ID:ruhure

光の弓は逆に強すぎねぇ?ってなる優秀さ
たまに敵に紛れててルイが消滅する

141:るふれちゃんねる ID:ruhure

槍がまず全体的に使用者に対して重くて使いにくい
まれいの槍助かる
斧も立場は高いんだが比較的持てるやつはいる
アンナさんの斧は助かる

142:るふれちゃんねる ID:ruhure

斧職は体格恵まれてるから斧の重さもそこまで気にならないことが多いけど
槍職は別に体格も良くないことが多いから重さがモロに響くんだよな…
アルフレッドやミスティラの攻速落ちマジでキツい

143:るふれちゃんねる ID:ruhure

そういやドラゴンシューターのスティックの向き変更できるアプデ来なかったな…

144:るふれちゃんねる ID:ruhure

>光の弓は逆に強すぎねぇ?ってなる優秀さ
終盤入ると飛行以外の相手には息切れ感じるしまあ…

145:るふれちゃんねる ID:ruhure

>アルフレッドやミスティラの攻速落ちマジでキツい
ううむあまりムキムキではないようだね

146:るふれちゃんねる ID:ruhure

光の弓と風の大斧は終盤でもクソグリフォン即死にできるのが偉すぎ

147:るふれちゃんねる ID:ruhure

炎の槍はパンドロをロイヤルナイトにして回避盾兼削り役として使う分には役に立った
キャラも職も速さはあるから結構ごまかせる

148:るふれちゃんねる ID:ruhure

>炎の槍はパンドロをロイヤルナイトにして回避盾兼削り役として使う分には役に立った
魔法職で固定してたがそれはなかなかかっこよさそうだな…

149:るふれちゃんねる ID:ruhure

パンドロの体格と回避能力は魔法職で運用するのは勿体ない

150:るふれちゃんねる ID:ruhure

アルフレッドは指輪のサイズ設定も男子陣の中で一際細くて切ない
下がショタとロサードしかいない

151:るふれちゃんねる ID:ruhure

>アルフレッドやミスティラの攻速落ちマジでキツい
これはめちゃくちゃ感じるね…
アルフレッドは個人と専用で受け活用したいけどヘタな重い武器持つと追撃取られてクソ痛い
ミスティラは砂塵ガチャ考えても手数が欲しいのに出しづらい
ほとんど命中を補った上でナイトキラー活用するのがメインになってたわ










人気コミックランキング







人気ゲームランキング